鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
香川県丸亀市にある「BOATKIDSPARK Mooovi まるがめ」のご紹介をします。
BOATKIDSPARK Mooovi まるがめは、まるがめボート、競艇場の敷地内にあり、屋内外あわせて、乳幼児から小学生まで楽しめる複合型遊び場です。
土日祝日は予約が必要で、1日100分までの利用制限があります。
予約方法や遊んできた口コミをレポートしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
先日、家族で「グルーン/モーヴィまるがめ」に行ってきました。

ボートキッズパークは、広々とした敷地に、さまざまな遊具がそろっています。
有料施設は土日祝の場合、時間制限がありますが、敷地内の無料で遊べるスポットも十分楽しめましたので、家族で一緒に遊べる場所を探している人に、モーヴィ丸亀はおすすめです。

「モーヴィまるがめ」は2023年5月13日にオープンした遊具施設です。
有料施設と、無料で遊べる広場とパークセンターがあります。
対象年齢は6カ月~12歳までで、保護者と一緒の入場が必要です。

平日は1日遊び放題(繁忙期などは入れ替え制あり)で、土日祝は100分完全入れ替え制です。
土日祝のタイムテーブルは以下の3枠。
平日の1日遊び放題の日は予約が不要ですが、土日祝、繁忙期(学校が休みの日)などはLINEで予約が必要です。

公式サイトのQRコードを読み取り、LINEで友達追加をして、「予約はこちら」のボタンから予約を完了してください。

受付で予約した画面を見せて入場しました。
屋内エリアは、発達段階に応じて、ベビーゾーン、アクティブゾーン、チャレンジゾーン、エントランスゾーン、アトリエゾーンの5つのゾーンに分かれています。

遊びのヒントやママパパ向けの休憩スペースがあります。

赤ちゃんが安心して遊べる空間です。
ハイハイやつかまり立ち、歩きなどの基本的な動作を促す遊具がそろっています。
ボールプールや赤ちゃん向けのおもちゃがあります。

体を動かして遊べる空間です。
サイバーホイール(360°回転する遊具)、イマジネーション・プレイグラウンド(大型ブロック)、ブロックモジュール(大型ブロック)など全身運動ができる遊具がそろっています。

サイバーホイール(360°回転する遊具)がめちゃくちゃおもしろい!

中に子どもが入って、私が押していたのですが、ごろんごろんと転がって終始笑い転げていました(笑)
ひろこハムスターみたいでかわいいですね。
人気の遊具で順番待ちをしましたが、施設のお姉さんがタイミングをみて声をかけてくれるので、ずっと待たなければいけないとか順番を先越されてモヤモヤした気持ちになる(笑)といったことはありませんでした。


体を動かして挑戦できる空間です。
ダブルターボチャレンジ(回転するうんてい)やクライミングウォール、スーパーノバ(回転する丸い遊具)などがそろっています。
クライミングウォール


スーパーノバ


遊具の難易度が高そうで、小学生~くらいの子が遊んでいました。





エアトラック(青いマット)以外の対象年齢が6歳~でした。


自由にお絵描きや造形あそびができるスペースです。


屋外エリアは、砂遊び場や水遊び場、遊具などがあり、自然の中で思いっきり遊ぶことができます。
私の子どもたちは、砂場で長く遊んでいました。


水道が砂場につながっていて、小さなダムのように水をせきとめて(栓があります)、水路のように砂場に穴を掘ったところへジャーっと水を放流して遊ぶ子どもたちがいました。


自分が子どものころにこんな砂場があったらめちゃ楽しかっただろうな…と眺めていました。
砂場用のスコップやバケツも用意してくれており、手ぶらで遊べます。


手洗い場もオシャレでキレイでした。




モーヴィまるがめは有料施設ですが、その施設の外にあるスペースは無料で遊べます。
しかもその無料ゾーンがこれまた楽しい!
予約した時間よりも早く来て遊んだり、遊び終わった後に遊んだりできて、にぎわっていました。
駐車場から入ってすぐに三輪車コーナーが。


\無料で遊べます/





6歳の娘にはちょっと小さいのもありましたが、楽しく遊んでいました。
パークセンターという施設には、絵本や図鑑、本など約1000冊の子ども向けの本が並んでいます。







休憩もできるし、あったかくてゆっくりできました♪


17アイスが売ってあって、子どもが見つけていたらせがまれそうでした(笑)
奥にあるので見えなかったようです。
玉入れがありました。私も一緒になってやりましたが、楽しかったですw


| 施設名 | グルーンまるがめ/モーヴィまるがめ |
| 住所 | 香川県丸亀市富士見町4丁目1 |
| 入園料 | ひとり300円 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| トイレ | あり |
| 自動販売機 | あり |
| 砂場 | あり |
| 手洗い場 | あり |
| ベンチ | あり |
| 問い合わせ | 0877-85-9335 |


「BOATKIDSPARK Mooovi まるがめ」は、乳幼児から小学生まで、家族みんなで楽しめる遊び場です。
体を動かして遊びたい子どもたちはもちろん、ママパパも一緒に楽しめる施設です。
ぜひ、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
















コメント