鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市常磐町にある、「MJ BOOK CAFE 高松店」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市常磐町の「MJ BOOK CAFE 高松店」へ行ってきました。
瓦町FLAGの3階、ジュンク堂書店と同じフロアにあるカフェです。
入口はちょっと奥まったところにあるので、最初は気づきにくいかもしれませんが、「MJ BOOK CAFE」のロゴマークが目印で、メニューが書かれた立て看板が立っています。
店内は広くて落ち着いた雰囲気で、電源やWi-Fiが完備されており、読書や作業にも最適な空間になっています。
テーブル席、ソファ席、ボックス席があって、一人でもグループでも入りやすいです。
特に嬉しいのは、コンセントがある席が多いこと。
スマホを充電しながらのんびりできるますし、Wi-Fiも使えるので、ちょっとした作業や勉強にもぴったりです。
注文はフードコートのように、カウンターで注文してから呼び出しベルをもらって、商品ができたら自分で取りに行くスタイル。
お冷などもセルフです。
今回は、気になっていた「メープルナッツパンケーキ(税込800円)」を注文してみました。
パンケーキは定番メニューのほか、期間限定メニューもあり、期間限定メニューもあり、行くたびに違った楽しみがあるのも魅力のひとつです。
そして、いよいよパンケーキとのご対面。
呼び出しベルが鳴ってカウンターに取りに行くと、そこには想像以上に豪華な見た目のパンケーキが!
メープルナッツパンケーキ(税込800円)
小ぶりで厚みのあるパンケーキが3つ、その上にはもりもりの生クリームとナッツ、バニラアイスクリーム、そしてとろ~りとしたメープルシロップがたっぷりとかかっています。
もう、見ただけでテンションが上がりました。
食べてみると、パンケーキはしっとりしていて、生クリームは口どけなめらかで軽い食感。
パンケーキはホットケーキのような感じですね。しっとりもちっとタイプ。
生クリームの量がすごいんです!
ナッツは香ばしくて、甘さとのバランスが絶妙です。
メープルシロップがたっぷりかかっていて甘く、ぺろっと食べられました。
生クリームとバニラアイスが付いているので、パンケーキが足りなくなる(笑)
このトッピングの量で800円は安い!甘党さんはぜひ食べてみて欲しいですね。
「MJ BOOK CAFE」では、週替わりランチやホットサンド、軽食系のメニューもたくさんあります。
近くで働く方や学生さんがお昼ごはんに利用している姿も見かけました。
お値段もリーズナブルなのがありがたいですね。
MJ BOOK CAFE 高松店のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | MJ BOOK CAFE 高松店 |
住所 | 香川県高松市常磐町1丁目3−1 瓦町FLAG 3F |
電話番号 | 087-813-2105 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「MJ BOOK CAFE 高松店」でパンケーキを食べた感想をご紹介しました♪
本屋さんのすぐそばにあるので、買った本を持ち込んで読書タイムも楽しめます。
甘いものが好きな方、本が好きな方、のんびりした時間を過ごしたい方にぴったりの場所です。
ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント