鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市木太町にある、「M珈琲」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市木太町の「М珈琲」へ行ってきました。
牟礼中新線、県道155線沿いにあるカフェです。
店内はアットホームな雰囲気で、木のぬくもりが感じられるあたたかい空間が広がっています。
今回はそんな「М珈琲」で、スイーツとドリンクを楽しんできました。
モーニング、ランチ、スイーツが楽しめて、個室まである充実したカフェ。
さっそくご紹介していきます。
「М珈琲」では、モーニングメニューがいつでも注文可能です。
朝寝坊した日でも、お昼過ぎにのんびりモーニングが食べられるのは嬉しいですよね。
メニューはトーストやクロックムッシュなど、春日水神市場のパンを使用した、厚みのあるパンでしっかり満足できる内容です。
以前、モーニングを食べた感想
ランチは11時からスタート。
パスタやカレー、オムライスなどの定番メニューに加えて、日替わりランチもあるそうです。(※日替わりランチは平日の11時30分からの限定メニュー)
今回はスイーツを目当てに来たので食べていませんでしたが、次回はぜひランチを食べに行きたいなと思いました。
また、「М珈琲」には、最大5名まで利用できる個室があります。
おしゃべりを楽しみたいときや、小さなお子さんがいるときでも、まわりを気にせずゆったり過ごせるのがありがたいポイント。
個室は電話やLINEで予約ができるので、確実に使いたいときは事前に連絡しておくと安心ですね。
さて、今回私が注文したのは、「厚焼きスフレパンケーキ(税込650円)」と「クリアなクリームソーダ(税込800円)」。
クリアなクリームソーダ(税込800円)
まず、クリームソーダが運ばれてきたのですが、グラスの大きさに思わず「大きい…!」と声が出てしまいました。
写真では小さく見えるかもしれませんが(;´・ω・)実物はかなり大きめです。
中にはメロン味の透明なソーダが入っていて、上にはたっぷりのバニラソフトクリームがのっています。
ひと口飲むと、メロンの香りがふわっと広がって、とても爽やか。
ソフトクリームはミルク感がしっかりしていて、甘すぎずさっぱりしていて、ソーダとの相性抜群です。
見た目のインパクトだけでなく、味のバランスもすごくよくて、大満足の一品でした。
そしてパンケーキ。
手のひらくらいの大きさで、厚みがしっかりあり、見た目から美味しそうなのが伝わってきます。
ナイフを入れてみると、ふわふわで、ですがちゃんとしっとり感もありました。
ひと口食べると、やさしい甘さと、メープルシロップの甘さがふわっと広がって、幸せな気持ちに。
あっという間に完食しました。
どちらも見た目がかわいくて、味も良くて、ボリュームもたっぷり。
この内容でこの価格はお得だなと感じました。
ほかにもメニューが豊富にあるので、何度行っても楽しめそうです。
M珈琲のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | M珈琲 |
住所 | 香川県高松市木太町2465-5 |
電話番号 | 090-4944-0141 |
営業時間 | 9:00~ |
定休日 | – |
駐車場 | あり(10台) |
参考 |
「M珈琲」でデザートを食べた感想をご紹介しました♪
スイーツもドリンクも大満足で、思わず長居してしまう心地よさのある「М珈琲」。
モーニングからランチ、スイーツまでそろっていて、どの時間帯に訪れても楽しめます。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント