鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
松縄流石中央公園は、遊具やすべり台、砂場などあり、小さい子から大きい子まで遊べます。
砂場に砂場用のおもちゃを置いてくれています。自由に使っていいそうです。
小さい子と一緒だと荷物が多くて大変ですから、砂場用のおもちゃを持参しなくて済むのはとても助かりますね。
園内に塗装している道があり、そこで自転車の練習をしている子もいました。
とても広々とした公園ですが、大きめの遊具がひとつと、砂場、健康器具と、少し遊具が少ないかな~と。
管理の方が清掃をしているのが見えて、きちんと管理が行き届いている印象をうけました。
平日の午前中、10時頃に訪問しましたが、我が家含め2~3組程度しかおらず、まったり過ごせた公園でしたのでオススメです。
10台(無料)
駐車場は少なめですが、平日の午前中に行った際は充分余裕がありました。
トイレの横に自動販売機、管理棟がありました。
広々として、思いきりボール遊びができそうです。
画像が小さくて見にくいですが、大人向けに健康器具もありました。
砂場におもちゃが置いてありました。
だれかの置き忘れ…かと一瞬思ったのですが、それにしては数が多い…
確認したところ、遊んでもいいように置いてくれているものでした。
これはありがたい…!
幼児~大きい子向けの遊具です。
1歳の息子にはちょっと早かったみたいで、普通の階段がなくて登るのにもひと苦労(笑)
黒いスロープのようになっている登るところ。ちょっとすべるみたいで中々進まず…
じゃあ別の登るところからだー!と思ったら、もっと難易度が高いネットの登り道。
なら、別の…と見ると、1歳には厳しい、はしごみたいな登るところ…
黒いスロープのようなところから登るのが一番のようです。
ちょっとしたボルダリングのできるスペースもありますね。
ローラーすべり台が長めで楽しいです。
公園のすみの方にベンチがありました。
砂場で遊ぶと砂だらけになるので、手洗い場があるのは助かります。
息子が食いついたトラの乗り物。これは目の部分の塗装がはげているのか?それとも、もともと白目なのかはわかりませんが、息子が目をイジイジしながら乗っていました。
コメント