鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市元山町にある「拉麺喫茶マルダ」のご紹介です。
追記:2023年4月
当初は「MARUDA cafe」(以前の店舗)にてテイクアウトを行う予定だったそうですが、人員不足のためカフェの再開が難しい状況で「拉麺喫茶」にてお弁当の販売をされています。
店舗名 | 拉麺喫茶マルダ |
住所 | 香川県高松市元山町1001-3 |
電話番号 | 080-9012-0050 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
店舗前のほか、向かい側にも駐車場があります。
お弁当もありました。
2022年12月14日にオープンした元山町にある「拉麺喫茶マルダ」のご紹介です。
こちらは、以前ご紹介したカフェ「マルダカフェ」の2号店になり、ランチやディナーがいただけるお店となっています。
【追記:2023年4月】
当初は「MARUDA cafe」(以前の店舗)にてテイクアウトを行う予定だったそうですが、人員不足のためカフェの再開が難しい状況で「拉麺喫茶」にてお弁当の販売をされています。
マルダカフェは現在テイクアウトのみの取り扱いとなっており、カフェスペースが利用できないのは残念ですが、イートインをする場合は、今回オープンした「拉麺喫茶マルダ」でいただけるのは嬉しいですね。
さっそく訪問したレポをご紹介します。
オープン2日目の11時5分頃に訪問しましたが、すでに駐車場がほぼ満車状態で、運よく一台空いていたため停められました。マルダカフェも人気でしたが、こちらもすぐに人気店になりそうですね。
店内はこのような感じです。
レトロな雰囲気で、机がミシン風になっていてかわいいです。
座敷の席もあり、子ども用のイス、絵本が用意されていて、子連れでもおいしいラーメンがいただけます。
メニューはこちら。
旨辛が品切れていたため、「ホルモンラーメン(税込850円)」を注文しました。
キャベツやもやしなど野菜がたっぷり入っています。
とんこつベースのラーメンに辛味成分が入っていて、コクもあり辛くておいしいです。
次は旨辛ラーメンを食べに行きたいです。
お弁当もあり、お弁当を買いに来られていたお客さんも多くみられましたよ。
オープンしたての「拉麺喫茶マルダ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント