鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
みなさん、こんにちは。
今日は高松市亀水町にある「マンモスプレイパークTARUMI(高松市亀水中央公園)」に行ってきた感想をお伝えします。
高松市亀水町にある「マンモスプレイパークTARUMI(高松市亀水中央公園)」へ行ってきました。
この公園は、自然いっぱいの中で思いっきり体を動かすことができる場所です。
場所は高松市の少し西側。
山に囲まれた自然豊かなエリアにあり、空気もすがすがしく、のんびりした時間が流れています。
公園にはフランス製の大型遊具があり、そのまわりにすべり台やブランコなどの遊具、そしてベンチなど、家族でゆったり過ごせる工夫がたくさん。
小さなお子さんから大人まで楽しめる、まさに「みんなのための公園」といった印象です。
今回訪れたのは5月11日。
公園の一角には、バラ園があり、ちょうどバラの季節を迎えていました。
色とりどりのバラが植えられていて、種類ごとに名前のプレートが立てられているのも、見ていて楽しいポイントです。
バラの名前って優雅なものが多いですよね。
ヨーロッパの貴族や王族の間で珍重されてきたお花だからこそ、気品のある名前が付けられているようです。
まだつぼみの状態の花も多かったのですが、それでもすでに咲き始めているバラはとても美しく、香りもふんわりと漂ってきて、思わず深呼吸をしたくなります。
太陽の光を浴びてきらきらと輝く花びらは、見ているだけで心が癒されました。
バラ園の小道はきれいに整備されていて、ゆっくり歩くのにちょうど良い長さです。
昨年よりもバラのアーチができあがってきて、開花が楽しみです!
昨年のバラ園と見比べてみる↓
お花好きの方はもちろん、お散歩を楽しみたい人にもぴったりだと思います。
この日は日曜日ということもあり、たくさんの家族連れでにぎわっていました。
自転車に乗ったり、ボール遊びをしたりしている子どもたちの姿があちこちに。
みんな笑顔で、それぞれの休日を楽しんでいる様子が印象的でした。
広々としているため、ウォーキングや軽い運動をするのにも気持ちが良いですね。
今回の訪問では、まだ開ききっていないつぼみも多く見られました。
これから気温が上がるにつれて、どんどん咲きそろっていくのだろうと思います。
満開の時期には、もっと華やかな景色が広がっていることでしょう。
マンモスプレイパークTARUMIは、ただ遊べるだけではなく、自然の中でゆったりとした時間を過ごせる、とても素敵な公園です。
バラの美しさにふれ、家族連れの笑顔に囲まれながら、心も体もリフレッシュすることができました。
バラの見ごろはこれからなので、お花が好きな方も、お子さんと遊びたい方も、ぜひ「マンモスプレイパークTARUMI」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
施設名 | マンモスプレイパークTARUMI |
住所 | 香川県高松市亀水町458-3 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自動販売機 | あり |
砂場 | あり |
手洗い場 | あり |
ベンチ | あり |
問い合わせ | 087-839-2494(高松市公園緑地課) |
コメント