鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市鹿角町にある、「菓子工房ルーヴ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市鹿角町にある「菓子工房ルーヴ 空港通り店」へ行ってきました。
香川県を代表する人気パティスリーのひとつ。
焼き菓子やケーキ、季節限定のスイーツが豊富にそろい、県内外から訪れる人も多い人気店です。
空港通り店には2階にカフェスペースもあり、ゆったりとした時間を過ごせます。
今年初開催となる「ももフェス」が開催されるとのことで、ひと足お先に空港通り店へ行ってきました。
桃好きにはたまらない、ジューシーな旬の桃をふんだんに使ったスイーツがずらり。
スイーツ好きの心をわしづかみにされます。
「ももフェス」は、7月22日(火)から24日(木)まで。
3日間限定で登場する特別メニューがあります。
「ももフェス」の特別メニューの中でも、今回私がいただいたのは「桃ムース ピーチブロッサム」。
見た目の可愛さにまずテンションが上がりました。
ひと口食べると、ムースはふわっととろけて、桃の香りとやさしい甘みが口いっぱいに広がります。
軽やかな食感で、後味もすっきりしているので、ぺろっと完食してしまいました。
ひと口食べるごとに桃の香りがふわ~っと香って、幸せな気分に包まれました。見た目よりも桃感あります。
これは何個でも食べたくなる美味しさ…!
どのスイーツも、見た目が華やかで写真映えもばっちりです。
桃のミルク杏仁(税込486円)
桃のスイーツは限定品だけじゃありません。
定番メニューも大人気で、「ペーシュ(896円)」、「桃タルト(540円)」、「桃のもちケーキ(540円)」があります。
さらに空港通り店カフェ限定の「桃パフェ(1,540円)」も。
ボリュームたっぷりで、パフェ好きにはたまらない一品ですよ。
ペーシュ(896円)
今回の「ももフェス」は、空港通り店だけでなくルーヴ各店舗でも開催されます。
ただし、屋島店は7月24日(木)が定休日なので、来店予定の方は日程に注意してくださいね。
旬の桃を思いっきり楽しめるルーヴの「ももフェス」は、桃活をしたい方にぴったり。
見た目もかわいく、味も本格派なので、手土産や自分へのご褒美にもおすすめです。
予約もできるとのことなので、気になる方は公式サイトもぜひチェックしてみてください。
この時期だけの限定スイーツが盛りだくさん。
桃好きさんも、スイーツ好きさんも、ぜひ「菓子工房ルーヴ 空港通り店」で旬の味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。
菓子工房ルーヴのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 菓子工房ルーヴ空港通り店 |
住所 | 香川県高松市鹿角町290-1 |
電話番号 | 087-869-7878 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「菓子工房ルーヴ」で桃フェスを体験した感想をご紹介しました♪
ルーヴに行ってみた記事はこちらから
コメント