鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市太田上町にある、「焼き菓子工房konaya」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市太田上町にある「焼き菓子工房 konaya」へ行ってきました。
仏生山街道、県道166号線沿いにあります。
太田上町の閑静な住宅街にひっそりと佇む小さな焼き菓子店です。
木のぬくもりを感じる温かみのある店内は、まるで自宅のリビングにいるような居心地の良さ。
店舗の外にカウンター席、店内にテーブル席があり、ゆったりとくつろぎながら焼き菓子とティータイムを楽しめます。
そして、焼き菓子工房 konayaはカエルグッズがいっぱいです。
店内外、大小さまざまなカエルの置物があり、カエルモチーフのかわいらしい雑貨がたくさん飾られていました。
いろんなところにカエルがいるので、子どもたちがはしゃぎまくってました(;^_^A
ショーケースには、ケーキやプリン、シフォンサンドなどが並んでいます。
ショーケースを眺めているだけで、幸せな気持ちになるような空間です。
ほかにも、定番のクッキーやマフィンなど、種類豊富に揃っており、どれにしようか迷ってしまうほど、たくさんのおいしそうな焼き菓子が並んでいます。
手土産やプレゼントにも喜ばれそうです。
また、パフェやケーキなどのスイーツも充実しています。
パフェは、旬のフルーツやアイスクリームをふんだんに使った、見た目も味も楽しめるメニューです。
今回私は、イートインでお邪魔し、「苺狩りプレート」を注文しました。
苺狩りプレート(税込1,650円)
いちごケーキにいちごののったヨーグルトプリン、あまおうアイス、苺シャーベット、焼ケーキと、いちご尽くしの欲張りぜいたくプレートです。
いちご盛りだくさん!めちゃかわいい♡
いちごたっぷりで見た目もかわいらしいスイーツは、写真映えもバツグンですね。
思わず写真を撮りたくなるような、いちごのスイーツプレートでした。
ボリューム満点で、子どもたち2人がおいしそうに食べていました♪
ケーキプレート(ドリンク代+ケーキ代)
私が食べたケーキプレート。
チョコレートケーキと、オレンジジュースを注文。
アイスやクッキー、カットいちごがついていてお得な感じがします。
クッキーもかわいくておいしい♡
チョコレートケーキもふわふわふでおいしかったですー
焼き菓子工房konayaのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 焼き菓子工房konaya |
住所 | 香川県高松市太田上町558-2 |
電話番号 | 090-6887-8549 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(5台) |
参考 | 食べログ |
店舗隣以外にも向かいに停められるスペースがあるそうです。
私は未確認のため(気づかなかった…汗)、次に来店したさいに写真を撮ってきます。
「焼き菓子工房konaya」でスイーツを食べた感想をご紹介しました♪
「焼き菓子工房 konaya」は、地元の人々に愛される人気店です。
お土産やちょっとしたおやつに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント