鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市木太町にある、「茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市木太町にある「茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)」へ行ってきました。
6月にオープンした体にやさしい発酵食ランチが楽しめるカフェです。
以前「わらびカフェ」があった跡地にできました。外観や内装もほぼ同じです。
何やら、わらびカフェを営業していた方の体調が悪くなったそうで(心配です…)、急遽新しいお店をオープンされたそう。ミタニコーヒーのお母さんかなぁ…
営業時間は朝8時から午後2時ごろまで。
モーニングからランチまで楽しめるので、朝ゆっくり過ごしたいときにも利用できます。
10時まではドリンク代のみでモーニングがつくそう!モーニングも行ってみたいな~
店内に入るとまず目にとまるのが、飾られた作品たち。
「茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)」では障害者の方々が作った作品を展示販売しており、購入されるとそのまま作者さんの収益になる仕組みになっています。
お店を利用することで食事を楽しむだけでなく、少し社会貢献にもつながるというのが素敵だなと感じました。
この日は日替わりランチの「ささみチーズフライ(税込1,000円)」をいただきました。
ささみチーズフライ(税込1,000円)
豪華すぎません…?
メインのフライは、サクッとした衣の中にやわらかな鶏ささみとチーズ、大葉が入っていて、揚げ物なのに軽やかで食べやすい一品。
タルタルとソースとレモンが添えられていて、薬味も充実していました。
小鉢もたっぷりで、ひじきの煮物やおひたし、酢の物など、彩り豊かで少しずついろいろ楽しめるのが嬉しいポイント。
どれも体にしみこむような美味しさでした。
さらにご飯は、白米か雑穀米から選べます。
今回は雑穀米にしましたが、もっちりしていて香ばしさもあり、野菜やおかずとの相性も抜群。
お汁もやさしい味で、全体的に体にやさしい「発酵食ランチ」という印象です。
穴場のカフェで、素敵すぎて正直秘密にしておきたいお店でした( ´艸`)笑
茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 茶フェ&Lunch 輝恒(きつね) |
住所 | 香川県高松市木太町1604-10 木太井上ビル |
電話番号 | – |
営業時間 | 8:00~14:00 |
定休日 | 土・日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | – |
「茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)」でランチをした感想をご紹介しました♪
「茶フェ&Lunch 輝恒(きつね)」は、体にやさしい料理を気軽に楽しめる場所です。
小鉢がたくさんで栄養バランスも良く、雑穀米や麹の味わいが嬉しいランチ。
健康的な食事をしたい方、やさしい時間を過ごしたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント