鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市観光町にある、「喫茶セトウチ」のご紹介です。
ひだまりかき氷スタンド高松店の夏季営業が終了して、冬季限定で2023年10月15日から「喫茶セトウチ」がオープンしました。
さっそく、ホットケーキを食べに行ってきましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺のスイーツ店はこちら
高松市観光町にある「喫茶セトウチ」へ行ってきました。
2023年10月15日にオープンした喫茶店です。
ひだまりかき氷スタンド高松店の夏季営業が終了して、冬季限定で「喫茶セトウチ」がオープンしました。
平日はおもにホットケーキの提供、土日はホットケーキとかき氷メニューが提供されます。
ホットケーキは1日限定25食で、香川県産小麦の「さぬきの夢」を使用したこだわりの一品です。
注文後に作ってくれるため、焼き上がりに20分ほど時間がかかりますが、できたてがいただけますよ。
店内に入り、まず、オーダーして先に支払いをする前払いシステムです。
今回私は、ホットケーキとドリンクのフルーツクリームソーダをオーダーしました。
トッピングは、バニラアイス(+税込100円)とこだわりあんこ(+税込100円)の2種類から選べて、筆者は、バニラアイスをトッピング。
瀬戸内フルーツのコンフィチュール付きのホットケーキで、かき氷でも使用されていたコンフィチュールがホットケーキと一緒に楽しめます。
焼き上がりまでの間、店内から見える公園で遊ぶ子どもたちを眺めながら、おだやかな時間を過ごしました。
時間が流れるにつれてだんだんとホットケーキが焼けるいい香りが漂ってきて、ワクワク感が高まります。
20分と聞くと長く感じますが、何も考えずにぼ~っと過ごしていたらあっという間でした(笑)
静かで落ち着く空間で、リラックスできます。
そして運ばれてきたホットケーキとドリンクがこちら。
高さがあって、ボリューミーなホットケーキです。
ホットケーキ(税込800円)+バニラアイストッピング(税込100円)
漫画に出てきそうな理想的なホットケーキにテンションが上がりました。
ナイフを入れると表面はサクッとした感触が。
ひと口頬張ると、ふわふわした食感で思わず頬がほころびます。
瀬戸内フルーツのコンフィチュールが好きなだけかけられるため、いろんな味を試しつつ、自分好みの味わいを見つけられます。
レモンが添えられていて、白下糖をかけた後に、レモンを絞るとまた違った味わいに。
最後まで楽しく食べられますね。
喫茶セトウチのホットケーキは、シンプルな味わいですが、素材の良さが活きた、とてもおいしいホットケーキでした。
また食べたいと思う、そんなホットケーキです。
ホットケーキと一緒に注文したドリンクはこちら。
レモンクリームソーダ(税込700円)※ホットケーキとセットで200円引き
しゅわしゅわとさわやかな味わいで、甘いホットケーキと合いました。
喫茶セトウチのメニューはこのようになっています。(一部)
ドリンク
瀬戸内フルーツクリームソーダ
店舗名 | 喫茶セトウチ |
住所 | 香川県高松市観光町536 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「喫茶セトウチ」でホットケーキを食べた感想をご紹介しました♪
ホットケーキは1日限定25食のため、食べたい方は早い時間に来店してみてくださいね。
おいしいホットケーキを食べに「喫茶セトウチ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
癒しの空間でほっこり甘いおやつタイムが過ごせますよ。
コメント