鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市瀬戸内町にある、「健ちゃん食堂」のご紹介です。
テレビのオモウマい店で紹介されたお店で、話題のまぐろ丼を食べてきました。
小さなお店で、店主ひとりで営業しているため、待つ場合が多いと思いますが、待ってでも食べたい!そんなお店です。
日曜日に行ってきたようすをレポートしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺の飲食店はこちら
高松市瀬戸内町の「健ちゃん食堂」へ行ってきました。
「健ちゃん食堂」は、うみまち商店街にある食堂です。
ボリュームとコスパの高さから、地元で人気を集めています。
数々のテレビでも紹介された有名店で、つねに混雑している印象です。ヒューマングルメンタリー「オモウマい店」で紹介されたことで、さらに人気に拍車がかかりました。
店内はカウンターのみで、座席数は8席と小規模です。
店主の方が、お客さんひとりひとりに気を配って、細かな気づかいを感じられる接客で優しく迎えてくれます。
ちょっとコワモテで声をかけるのにドキドキしたのですが、撮影許可も快く受け入れてくださってフレンドリーな方でした。
今回私は、日曜日の10時頃に来店し、3組待ちで30分ほど待って入店できました。
テレビで見た方だ…!と店主さんを見ながら順番を待ちました(笑)
私が帰る頃には列が増えていたので、タイミングによっては30分~1時間は待つこともあると思います。
私が並んだのは朝方でしたが、日差しがキツくて、暑かったので日傘があると便利です。
メニューは、まぐろ丼、焼豚玉子飯、マーボー飯、オムライス、しょうが焼き定食など、さまざまな種類のメニューが豊富にそろっています。
メニューが豊富で迷ってしまいますね。
中でも、まぐろ丼は、日曜日と祝日限定で提供される人気メニューです。
さらに、健ちゃん食堂は、リーズナブルな価格も魅力です。
まぐろ丼は1,300円、焼豚玉子飯やしょうが焼定食などのレギュラーメニューは850円と、かなり安い価格で提供されています。
そして、人気の「まぐろ丼(税込1,300円)」を注文。
まぐろ丼(税込1,300円)
ご飯の量は、ご飯をよそいながら、ひとりひとりに確認してくれるため、たくさん食べたい方や少なめが良い方、それぞれの食べたい量を調節してくれます。
私は、ご飯少なめが良かったため、通常より2回、ご飯の量を減らしてもらいました。
まぐろは、ご飯が見えないほどたっぷりと盛り付けられています。
ご飯の上にこんもりと盛られたまぐろが圧巻です。
まぐろの量がすごい!
ご飯を少なめにお願いしたため、ご飯よりもまぐろの方が多くなりました(笑)
お味噌汁と副菜もおいしかったです^^
まぐろ丼もなくなり次第終了のようで、私の後に来られたお客さん2名ほどの注文で売り切れていました。
まぐろ丼目当ての方は、早い時間の来店をオススメします。
健ちゃん食堂のメニューはこのようになっています。(一部)
税込850円
店舗名 | 健ちゃん食堂 |
住所 | 香川県高松市瀬戸内町30 |
電話番号 | 090-5378-0005 |
営業時間 | 9:00~15:30 18:00~24:00 土9:00~14:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(共同駐車場) |
参考 | 食べログ |
うみまち商店街の共同駐車場があります。
「健ちゃん食堂」でランチをした感想をご紹介しました♪
おいしくて、ボリューム満点の料理が食べられる「健ちゃん食堂」へ行ってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、デカ盛りがお好きな方は、足を運んでみてくださいね~
コメント