高松市松縄町にある、「珈木惣菜」のご紹介です。
この記事でわかること
- 珈木惣菜の場所・メニュー
- 店内のようす
- 珈木惣菜でお弁当をテイクアウトして食べた感想
▼周辺のお店はこちら
あわせて読みたい
元祖わかめうどん大島家【高松市松縄町】麺がカラフル!健康的なうどん
高松市松縄町にある「元祖わかめうどん大島家」のご紹介です。 【元祖わかめうどん大島家の基本情報~アクセス・営業時間~】 店舗名元祖わかめうどん大島家住所香川県…
目次
珈木惣菜へ行ってきました。
体にやさしい手づくり総菜とシフォンケーキのお店
高松市松縄町にある「珈木惣菜」へ行ってきました。
住宅街にひっそりと佇む、ほっこりお惣菜と米粉シフォンケーキのお店です。
土曜日だけの営業という特別感と、季節の旬な食材をふんだんに使った、とっておきのお総菜に出会えます。
手づくり総菜が並ぶ店内
店内はこぢんまりとしていて、冷蔵ショーケースには手づくりのお総菜がずらりと並んでいます。
お総菜は、煮物や和え物、揚げ物など、バラエティ豊か。
家庭的な温かさを感じられます。
ボリューム満点で満足度◎のお弁当
この日は、シフォンケーキの入荷がまだだったため、ヒレカツ弁当(税込600円)を購入しました。
ヒレカツ弁当(税込600円)
お弁当の蓋を開けて食べ進めてみると、想像以上のボリュームに驚き!
ご飯は見た目よりも深さがあり、しっかりとした量が入っています。
おかずの量に比べてご飯少ないかも…なんて思ってすみませんm(__)m
ヒレカツは2枚も入っており、外はサクサク、中はジューシーで食べごたえ抜群。
副菜も豊富で、野菜の煮物や和え物など、品数が多く、栄養バランスも考えられています。
お弁当に入っていた野菜のお総菜は、どれも薄味で素材の味を活かしたやさしい味付けでした。
煮物は出汁の風味がしっかりと感じられ、野菜本来の甘みを引き立てています。
和え物も、素材の食感を大切にした仕上がりで、食べていてほっとする味わいでした。
手頃な価格で満足感たっぷりのお弁当が楽しめるのも嬉しいポイントです。
このボリューム、内容で税込600円はリーズナブルだと思います!
米粉シフォンケーキも気になる
「珈木惣菜」では、米粉を使ったシフォンケーキも販売しています。
この日は残念ながら入荷前で購入できませんでしたが、次回はぜひ味わってみたいと思いました。
11時のオープン直後に行ったのですが、何名か並んでいました。
お総菜やお弁当と一緒に購入して、食後のデザートとして楽しむのも良いですね。
珈木惣菜の外観・店内のようす
珈木惣菜のメニュー
珈木惣菜のメニューはこのようになっています。(一部)
メニューの一部
- たけのこのきんぴら(税込150円)
- たけのこの煮物(税込290円)
- 袋煮(税込400円)
- にんじんシリシリ(税込300円)
- チキンカツ(税込400円)
- 里芋のそぼろ煮(税込350円)
2025年4月26日時点の価格です。
珈木惣菜の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 珈木惣菜 |
住所 | 香川県高松市松縄町1027-12 |
電話番号 | 087-866-3472 |
営業時間 | 11:00~ |
定休日 | 日~金曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
駐車場
まとめ:珈木惣菜は総菜やお弁当、シフォンケーキが買えるお店
「珈木惣菜」でお弁当をテイクアウトして食べた感想をご紹介しました♪
ポイント
- 手づくりのお惣菜と米粉シフォンケーキのお店
- 土曜日のみ営業
- 総菜がずらりと並んでいる
- お弁当は副菜も多く、栄養バランスばっちり
やさしい味わいのお総菜と、ボリューム満点のお弁当が魅力的なお店です。
土曜だけの営業なので、週末の楽しみにぴったり。
おなかも心も満たされるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
コメント