当ページのリンクには広告が含まれています。

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店【高松市多肥下町】レーンで提供♪焼肉ランチ

当ページのリンクには広告が含まれています。
EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店【高松市多肥下町】レーンで提供♪焼肉ランチ
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【6/11まで】「ぴよこ豆×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中

LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ぴよこ豆」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/NmuwiCu

開催期間:2025年6月11日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。

高松市多肥下町にある、「EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店」のご紹介です。

この記事でわかること
  • EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店でランチを食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店へ行ってきました。

レインボー通りのお店で焼肉ランチ

高松市多肥下町の「EX! じゃんじゃか 高松レインボー通り店」へ行ってきました。

レインボーロード沿いにある焼肉店です。

広々とした店内

広々とした明るい店内が魅力的で、テーブル間隔もしっかり。

グループでも家族連れでも居心地よく過ごせそうです。

開放感があり、ゆったりとした食事時間を楽しめます。

自分で火をつけるスタイル

テーブルにはロースターがセットされており、自分で火を点けるシステム。

お肉を焼くワクワクが、いっそう料理を楽しくしてくれます。

注文はタッチパネル式でスムーズ

注文はテーブルにあるタッチパネルで簡単。

店員さんを呼ぶことなく、自分のペースでオーダーできます。

人気の3種焼肉ランチを堪能

今回は食べ放題ではなく、ランチで利用しました。

「シンプル堪能焼肉ランチ 人気の3種焼肉ランチ(税込1,188円)」を注文。

国産牛カルビ、ハラミ、豚カルビのセットです。

レーンでやってくる料理の早さにびっくり

驚いたのは、注文後すぐにレーンで料理が運ばれてくる速さ!

本当にあっという間です。

ランチタイムでも待ち時間が短く、忙しい日でもストレスフリー。

レーンのスピード感が、焼肉の気分を更に盛り上げてくれます。

そして、ランチには、スープ・キムチ・ご飯がセット。

ご飯はなんと国産米おかわり自由!

これはご飯派にとって嬉しいサービスです。

デフォルトのご飯も盛り盛りでした。

お肉はどれもほどよい厚みで、やわらかくてジューシー。

口に入れた瞬間、旨味が広がりました。

ひろこ

タレも豊富です。

ランチメニューも充実

ランチメニューはほかにもいろいろあり、バラエティ豊かです。

その日の気分で選べる楽しさがあります。

今回はランチで満喫しましたが、食べ放題のコース内容も気になりました。

好きなお肉を好きなだけ、という贅沢な体験も楽しそうです。

次回はぜひ食べ放題にチャレンジして、家族や友人とじっくり楽しみたいですね。

夜の食べ放題も良さそう

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店の外観・店内のようす

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店のメニュー

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店のメニューはこのようになっています。(一部)

EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名EX!じゃんじゃか高松レインボー通り店
住所香川県高松市多肥下町1530-20
電話番号087-802-1529
営業時間11:30~15:00 17:00~22:30 土日祝11:30~22:30
定休日不定休
駐車場あり
参考公式Instagram

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次