鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市鶴屋町にある、「il.Luogo(イル.ルオーゴ)」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市鶴屋町にある「il.Luogo(イル.ルオーゴ)」へ行ってきました。
2025年4月12日にオープンしたカフェです。
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の中で、美味しいランチやジェラートを味わいながら、雑貨も楽しめます。
まるでお家にいるような、くつろげるカフェですが、土足で入店OKなので気軽に立ち寄れますよ。
お店のドアを開けると、木のぬくもりに包まれた、ナチュラルでやさしい空間が広がっていて、思わず「ただいま」と言いたくなるような、ほっとできる雰囲気です。
店内の一角には、かわいい雑貨もずらり。
布小物、手づくりアクセサリーなど、見ているだけでも楽しくなってしまいます。
メニューは日替りランチやカレーランチ、オムライスランチ、パスタランチ、おむすびランチなど喫茶店の定番メニューがそろっていました。
その中で、今回私が注文したのは「おむすびランチ(税込750円)」。
おむすびランチ(税込750円)
メインはおむすびが2個。
それぞれ「うめ」「しゃけ」「おかか」「こんぶ」の4種類の中から、好きな具を2つ選べるスタイルです。
私が選んだ具は、「しゃけ」と「おかか」。
運ばれてきたおむすびは、大きくてしっかりとしたフォルム、海苔もつやつや!
ひとくち食べると、口いっぱいにやさしい味が広がりました。
おむすびランチには、お味噌汁と小鉢もついてきます。
これがまた本当に美味しいんです。
まず、お味噌汁が大きな器で出てきて、「これ、ランチセットの一部なの!?」と感動。
中にはにんじん、玉ねぎ、しいたけ、わかめなど、たっぷりのお野菜が入っていて、食べごたえ抜群です。
お味噌の香りとやさしい味付けで、体の中からあたたまる感じがしました。
小鉢は野菜が中心。
ひとつひとつていねいに作られていて、「ちゃんとしたごはんを食べてるなあ」と心まで満たされる気分でした。
そして、メニューで気になったのがジェラート。
こちらで提供されているのは、三木町にある有名なジェラート屋さん「MUCCA(ムッカ)」さんのジェラートです。
今回はランチだけでしたが、暖かくなってきたら、次はジェラートも食べに行こうと思いました。
オープン記念で可愛い小物入れとジェラート半額チケットをいただきました♪
ぜひなくなる前に行ってみてくださいねー!
赤い丸のついている日が営業日です。
il.Luogo(イル.ルオーゴ)のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | il.Luogo(イル.ルオーゴ) |
住所 | 香川県高松市鶴屋町5-12 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~15:00ごろ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「il.Luogo(イル.ルオーゴ)」でランチをした感想をご紹介しました♪
あたたかく迎えてくれる空間と、やさしい手づくりのごはん。
ランチをゆっくり食べたいとき、ジェラートを食べながらおしゃべりしたいとき、ちょっとしたギフトを探したいとき、そんなさまざまなシーンで訪れたくなる「il.Luogo(イル.ルオーゴ)」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント