鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市兵庫町町にある、「はなまるうどん高松兵庫町店」で行われた「さぬきの夢」使用開始記念のイベントのご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市兵庫町にある「はなまるうどん 高松兵庫町店」へ行ってきました。
手軽に本格的な讃岐うどんを楽しめる人気のセルフうどんチェーン店です。
2025年1月、創業25年目を迎えたはなまるうどんは、本社を高松市に移転し、地域貢献と讃岐うどんの伝統を守りながら革新を目指す「おいでまい!さぬきプロジェクト」を始動しました。
その一環として、香川県内の「はなまるうどん」全14店舗にて、香川県産小麦粉「さぬきの夢」を配合したうどんの提供を開始しています。
3月22日と23日には、「さぬきの夢」使用開始記念のイベントが開催されると聞いて、行ってきました。
このイベントでは、来店者が考えたオリジナルうどんが商品化されるチャンスがあり、参加者には「うどん脳」のステッカーがプレゼントされます。
私と子どもたちも、個々で考えたオリジナルうどんを書いて、うどん脳のステッカーをいただいてきました。
また、香川県の人気ご当地キャラクター「うどん脳」が、各日3回、それぞれ20分ずつ登場します。
登場時間は、午前11時、午後1時、午後3時の3回です。
3/23もイベントをしているので、ぜひ、可愛いうどん脳ツルちゃんに会いに行ってみてくださいね~。いろんなポーズをとってくれましたよ♪
取材時には、うどんの提供をいただき、私は「豚塩ねぎうどん」を選びました。
「さぬきの夢」を使用した麺は、つやつやでツルツルとした食感が特徴で、もちもち感が際立っていました。
めっちゃツヤツヤもちもちで、のど越し抜群!くちびるに触れる食感がソフトで、とっても美味しかったです♡
個人的な感想ですが、以前よりもツルツル・もちもち感が増しているように感じられ、香川県産小麦の豊かな香りも楽しめました。
天かすの種類が2種類あるのも嬉しいポイントです♪
ねぎは店員さんが入れてくれますが、追加もできます。
はなまるうどん高松兵庫町店のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | はなまるうどん高松兵庫町店 |
住所 | 香川県高松市兵庫町10-1 |
電話番号 | 087-811-5870 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
参考 | はなまるうどん公式サイト |
「はなまるうどん高松兵庫町店」でイベントに行ってきた感想をご紹介しました♪
「はなまるうどん」は、地元の食材を活かした讃岐うどんを提供し、地域とのつながりを大切にするお店です。
みなさんもぜひ訪れて、新しい讃岐うどんの味わいを体験してみてはいかがでしょうか。
コメント