鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市新田町にある、「ferment.洋」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市新田町にある「ferment.洋」へ行ってきました。
2025年8月25日にオープンした発酵食品専門店です。
4年ほど前にまちなかでも店舗営業をしていた時期もあったそうです。
お店はこぢんまりとしており、店舗の外にある大きくてカラフルなクマのぬいぐるみが目印。
発酵食品を取り扱うお店で、店内には発酵シロップや発酵ジャムなどが並んでいます。
商品を選んでいると、店主さんが気さくに声をかけてくれました。
とても話しやすくて、発酵食品について知らないことをいろいろ教えてくれます。(そしてめちゃおキレイ!)
シロップやジャムは試飲もできて、少し味見させてもらいましたが、やさしい甘さで飲みやすく美味しかったです。
体にすっと入っていく感じがしました。
発酵と聞くと「クセがあるのかな?」と想像していましたが、実際はとても自然で飲みやすい。
健康志向の方はもちろん、プレゼントとしても喜ばれそうです。
今回いただいたのは、乳酸菌入り発酵ライスミルクプリン(税込529円)。
発酵ライスミルクプリン(税込529円)
無添加・防腐剤不使用の体にやさしいスイーツです。乳製品も使用されていません。
なめらかな舌触りで、味はほんのり甘くて、後味もすっきりしていました。
ライスプリンとあって、なんとなくポン菓子みたいな味がしました。(わかりやすいようなわかりにくい表現)
プリンでは初めて食べた味わいで、独創的な味が美味しかったです。
しかもこのプリン、人だけじゃなくワンちゃんも食べられるそうなんです。
ペットと一緒にシェアできるスイーツなんて、なかなかないですよね。
犬や猫にも少量なら与えて大丈夫だそうで、家族みんなで楽しめる新しい発酵スイーツだと思いました。
「ferment.洋」は不定休で、9月のお休みは以下の通りだそうです。
1日(月)・11日(木)・13日(土)・14日(日)・15日(月)・16日(火)・29日(月)
ferment.洋のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | ferment.洋 |
住所 | 香川県高松市新田町甲1413-6 |
電話番号 | 087-880-6886 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
お店前の敷地の空いているスペースに停めました。(どこでも停めて大丈夫だそうです。)
「ferment.洋」のプリンを食べた感想をご紹介しました♪
8月25日に新しくできた「ferment.洋」は、試飲で気軽に発酵の世界を味わえたり、体にやさしいスイーツを見つけられたりできるお店です。
店主さんの人柄もあたたかくて、発酵の魅力をていねいに教えてくれます。
健康や美容を気にしている方はもちろん、ちょっとしたプレゼントを探している方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント