当ページのリンクには広告が含まれています。

仏生山公園のツツジがピーク!ツツジのアーチと春の風景に癒されて

当ページのリンクには広告が含まれています。
仏生山公園のツツジがピーク!ツツジのアーチと春の風景に癒されて
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

目次

仏生山公園へ行ってきました。

公園中に広がるツツジの花園

高松市仏生山町にある「仏生山公園」へ行ってきました。

訪れたのは、ゴールデンウィークのまっただ中、5月4日。

お目当ては、今がちょうど見ごろを迎えたツツジの花です。

ひろこ

私は西側の駐車場に停めて散策を始めました。

仏生山公園には、ツツジがあちこちに植えられていて、どこを歩いても色とりどりの花が目に飛び込んできます。

ピンクや赤、白といったツツジたちが公園の景色を春らしく染めていて、散策する人々を和ませる、穏やかな光景です。

特にこの日は満開で、訪れている人も多く、みんなスマートフォンやカメラで夢中になって写真を撮っていました。

親子連れやカップル、お年寄りまで、幅広い年代の方が楽しんでいて、公園全体がにぎやかな雰囲気に包まれていました。

北側のツツジエリアが人気!

園内でも特に人気が高かったのは、公園の北側。

ここでは、ツツジの植え込みが特に見事で、まるで花の壁のようになっていました。

ツツジに囲まれながらのんびりと散歩するのは、とても気持ちが良かったです。

草木のトンネルで幻想的な体験

また、法然寺方面につながるルートでは、草や木がアーチのように生い茂っていて、まるで「自然のトンネル」のようになっていました。

その中にツツジの花も重なって、まるでおとぎ話の中のような幻想的な雰囲気に。

このトンネルには、若い人から年配の方までたくさんの人が集まっていて、笑顔で写真を撮ったり、ゆっくりと景色を眺めたりしていました。

自転車もよく通る道なので、歩くときは注意してくださいね。

温水プール前のツツジも見逃せない

個人的に一番印象に残ったのは、公園内にある仏生山温水プールの前に咲いていたツツジです。

ここも花がびっしりと咲き乱れていて、ふと足を止めたくなる美しさ。

少し散り始めていたので、お早めに!

春の自然を全身で感じられる場所

仏生山公園は、自然がとても豊かで、ツツジだけでなく、いろんな草花や木々が四季折々の姿を見せてくれます。

子どもが遊べる遊具もあり、家族連れにもぴったりです。

色とりどりのツツジに囲まれて、のんびりと春のひとときを楽しめる仏生山公園。

今しか見られない景色が広がっているので、自然やお花が好きな方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

幻想的な風景に、きっと心もやわらぎますよ。

基本情報

施設名仏生山公園
住所香川県高松市仏生山町甲2654-1
入園料無料
駐車場あり
トイレあり
自動販売機あり
問い合わせ087-888-5010

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次