鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
こんにちは。今回は、香川県高松市にある「高松オルネ」に行ってきました。
目的は、全国にファンが多い「ステラおばさんのクッキー」さん。
特に毎月19日の「お客さま感謝デー」には、目玉イベントとして人気の「クッキー詰め放題」が開催されていると聞いて、足を運んでみました。
お店に着いたのは、10時半ごろでしたが、11時の時間帯の整理券は配布終了しており、12時45分から始まる整理券をGET。
人気ぶりがうかがえました。
詰め放題(税込2,280円)に参加するには、まずは「整理券」を受け取る必要があります。
この整理券は先着順なので、早めの来店がおすすめです。
整理券には「詰め放題の時間帯」が書かれていて、指定された時間にもう一度店舗に戻ります。
その時間になると、詰め放題の列に並んで待機。
お店の方がていねいにルールを説明してくれるので、初めての人でも安心です。
いよいよ詰め放題スタート!
渡されたジッパー付きの専用袋に、好きなクッキーを詰められるだけ詰めることができます。
ただしルールもあります:
ということで、きれいに、かつしっかり詰めるのが大事なんです。
私は正直、あまり器用な方ではないのですが……
なんと!50枚ちょうど詰めることに成功しました!ほかの方に比べたら少ないかも(;’∀’)
袋をふくらませて、すき間ができないようにバランスよく詰めていくのがポイントです。
袋いっぱいのクッキーは、まさにお菓子の宝箱のようでテンションが上がります。
詰め終わった袋を持ってレジへ。
重さを量ってくれたのですが、なんと「764g」あり、通常価格にすると「4,584円分」のクッキーとのこと!
詰め放題は税込2,280円なので、2,304円もお得でした。
袋の中にはいろいろな種類のクッキーが入っていて、毎日少しずつ味わいました。
中でもお気に入りはキャラメルクッキー。
やさしい甘さとサクッとした食感がクセになります。
どれも美味しくて最高でした♪
薄いクッキーをたくさん詰めたら、もっと枚数稼げたかもしれません。
ちなみに、ステラおばさんでは10枚660円のイベントをやっている日もあります。
こちらもとってもお得で、手軽に好きなクッキーを選べるので、ちょっとしたごほうびやお土産にもぴったり。
お店のInstagramなどで開催日をチェックしてみてくださいね。
イベントを楽しむためには、いくつかのルールがあります。
以下の注意点を守って、みんなが気持ちよく参加できるようにしましょう。
【注意事項】
① クッキーはトングで取りましょう。
② 一度袋に入れたクッキーの詰め直しはNG。
③ 袋のジッパーが閉まればOK。でもクッキーを割って入れるのはダメです。
④ 詰め終わったらジッパーを閉めてレジへ。
⑤ ジッパーが閉まらないときは、店員さんが調整してくれます。
見た目もかわいくて、味も抜群なステラおばさんのクッキー。
毎月19日は、たっぷり楽しめる詰め放題が開催されています。
お得で楽しいイベントなので、ぜひ一度体験してみてください!
高松オルネのお店
コメント