当ページのリンクには広告が含まれています。

燈(あかり)【高松市塩江町】素材や産地にこだわった完全無化調のラーメンが楽しめるラーメン店

当ページのリンクには広告が含まれています。
燈(あかり)【高松市塩江町】素材や産地にこだわった完全無化調のラーメンが楽しめるラーメン店
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

高松市塩江町にある、「燈(あかり)」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 燈(あかり)の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 燈(あかり)でラーメンを食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

燈(あかり)へ行ってきました。

塩江町の人気ラーメン店

高松市塩江町の「燈(あかり)」へ行ってきました。

国道193号沿いにあるラーメン店です。

カウンターのみのこぢんまりとした店内

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターのみ。

ラーメン屋さんというより、割烹料理店や回らないお寿司屋さんに近いような雰囲気で、背筋が自然と伸びるような印象を受けました。

完全無化調へのこだわり

「燈」のラーメンは、化学調味料を一切使わない“完全無化調”。

店内には食材の説明書きがあり、使われている食材や産地が細かく記されていました。

食材へのこだわりと、一杯のラーメンに対する真摯な姿勢が伝わってきますね。

日本酒を中心とした豊富な酒類

また、ラーメン店でありながら日本酒を中心に豊富なお酒がそろっています。

銘柄の種類も幅広く、ラーメンだけでなくお酒をゆっくり楽しむために訪れるのも良さそうです。

注文したのは「醤油そば」

今回いただいたのは「醤油そば(税込1,300円)」。

スープは地鶏、貝、鰹のだしを合わせたトリプルスープに4種類の醤油をブレンド。

贅沢な一杯で、期待が一気に高まります。

醤油そば(税込1,300円)

丼が目の前に置かれた瞬間から、ふわっと広がる香りに心が躍りました。

スープの色は濃いめでしたが、ひと口飲んでみると想像以上にまろやか。

旨みが幾重にも重なりながらも、後味はすっと消えていくような上品な味わいでした。

動物系と魚介系のだしがバランスよく合わさり、飲み干したくなるほど美味しかったです。

具材の盛り付けも美しく、ひとつひとつがていねいに配置されています。

見た目、香り、味わいのすべてで満足できました。

生胡椒がトッピングされています。

丼の中にひとつの作品が仕上がっている、そんな印象を受けました。

ほかのラーメンも食べてみたいですね~スープめちゃめちゃ美味しかったー

燈(あかり)の外観・店内のようす

燈(あかり)のメニュー

燈(あかり)のメニューはこのようになっています。(一部)

燈(あかり)の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名燈(あかり)
住所香川県高松市塩江町安原上東450-5
電話番号
営業時間11:00~14:30 18:00~22:00 日11:00~14:30
定休日月~木曜日
駐車場あり
参考公式Instagram

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次