鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
木太町にあるうどん屋「讃岐うどん工房Istyle」のご紹介です。
店舗名 | 讃岐うどん工房Istyle |
住所 | 香川県高松市木太町1905-3 |
電話番号 | 087-861-1233 |
営業時間 | 10:30~14:30 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
木太町にあるうどん屋「讃岐うどん工房Istyle」へ行ってきました。
平日の11時半頃に訪問。
店名や外観がおしゃれな感じで、店内もうっすら明るい落ち着いた雰囲気でした。
私が訪問した時間はたまたまお客さんがおらず、ゆっくりと味わっていただいていたのですが、食べ終わって帰る頃には次々とお客さんが来られてあっという間に満席になっていました。
子どもと来ていて座敷に座っていたのですが、混みだしたので慌て退店しました(;^_^A
子ども用のイスやお皿、スプーンやフォークなどもあり子連れ歓迎なのは嬉しいですね。
帰り際に、子ども用に飴をいただきました。
入口と出口がわかれており、おでんやサイドメニューを自分で取るセルフのうどん屋です。
以下のメニューを注文。
山かけうどんは、かけうどんにパックのとろろをのせてくれていました。
太めの麺でモチっとしています。
麺もおいしいですが、ダシがとってもおいしいです。
優しい味ですが風味がよく旨味があって、普段ダシをぜんぶ飲み切らない私もごくごくとダシをすべて飲み切ってしまいました。とにかくおいしい!もう一杯食べたい!
無料のトッピングに大根おろしがあったり、サイドメニューに紅しょうがの天ぷらがあったりするのもおもしろいですね。
太麺でおいしいダシのうどん屋「讃岐うどん工房Istyle」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント