鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市田町にある、「カフェテラスグレコ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら

高松市田町の「カフェテラス グレコ」へ行ってきました。

田町商店街にある、一日中モーニングが食べられる老舗の喫茶店です。

ひろこ11時以降はプラス100円でモーニングが食べられます。
この日ランチ難民で商店街をウロウロしていたのですが、18時まで開いているグレコさんに助けられました♪ありがたや~m(__)m
昭和52年にオープンしたというこのお店は、外観からすでに懐かしい空気をまとっています。
店頭のガラスケースに並ぶ食品サンプルがノスタルジックな雰囲気。


扉を開けた瞬間、タバコの香りと、レトロで落ち着いた雰囲気に包まれます。





レトロな感じですが、メニューもトイレもキレイで清潔感があります。
今回は人気のメニュー「昔ながらのナポリタン(税込900円)」を注文しました。


鉄板にのってパチパチと音を立てながら運ばれてくる瞬間、思わず顔がほころびます。
提供も早かったです♪
熱々の鉄板の上には、太めのスパゲッティ。


その隅には、半熟の目玉焼きがのっていました。


まずはそのままひと口。


懐かしいケチャップの味が口いっぱいに広がり、昔ながらの喫茶店ナポリタンそのもの。
ウインナー、ピーマン、玉ねぎという王道の具材が入っていて、どこを食べても楽しいバランスです。


麺は少し太めで、もちもちとした食感。


鉄板の熱で、最後まで熱々のまま食べられるのが嬉しいです。
見た目以上にボリュームがあり、しっかりおなかいっぱいになりました。めっちゃ量が多かったです(;・∀・)
途中でタバスコをかけると、ピリッとした刺激が加わって味が引き締まり、粉チーズをふりかけると一気にまろやかに。
味の変化を楽しみながら最後まで飽きずに食べられます。
懐かしさと満足感が同時に押し寄せてくるような、心に残る一皿でした。












カフェテラスグレコのメニューはこのようになっています。(一部)
















メニューがキレイでした。
| 店舗名 | カフェテラスグレコ |
| 住所 | 香川県高松市田町11-2 |
| 電話番号 | 087-834-9920 |
| 営業時間 | 7:00~18:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | なし |
| 参考 | 公式Instagram |


「カフェテラスグレコ」でナポリタンを食べた感想をご紹介しました♪
レトロな空間でゆっくり過ごしたい方や、昔ながらの喫茶メニューが好きな方にぴったりのお店です。
心がほっとする味と空間なので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
















コメント