鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市三条町にある、「喫茶 権べ衛」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市三条町にある「喫茶 権べ衛」へ行ってきました。
昔ながらの雰囲気が残る喫茶店です。
外観からもどこか懐かしさを感じるお店で、落ち着いた空気が流れています。
歌謡曲が流れていて、お客さんは常連さんのようで、マスターとの会話も自然で温かい。
初めてでも居心地の良い空間です。
この日いただいたのは「日替わりランチ(税込700円)」。
お店に入る前、黒板に“今日のランチ:サンマ”と書かれていて、思わず惹かれました。
秋の味覚・サンマが出てくる喫茶店って、なんだかいいですよね^^
日替わりランチ(税込700円)
運ばれてきたお盆には、焼きたてのサンマ、玉子焼き、なすの煮びたしなど。そして、お味噌汁とごはん。
見た目からしてバランスがよく、まるで家庭の食卓のようです。
メインのサンマは想像以上に大きくて立派。
皮はパリッと香ばしく、中はふっくらとしていて脂がのっています。
大根おろしとすだちを添えて食べると、脂の旨みがさっぱりして最後まで飽きません。
骨取るのがへたくそすぎて食べるのに時間がかかってしまったのですが、(子どもか)マスターに「がんばったね~」って褒められ(?)ました(;・∀・)
日替わりランチにはコーヒーがセットでつきます。
食後に出てきたホットコーヒーは、深みがありながらも後味がすっきり。
コーヒーカップを片手に、歌謡曲を聞きながら過ごす時間は、どこか懐かしくて心地良い時間でした。
コーヒーは時間帯によって種類が違うそう。後味すっきりのコーヒーが個人的に好みなので、ドストライクの味でした♪
マスターも気さくに話しかけてくれて、初めて来たお店でしたが居心地が良くて、純粋に楽しかったです。
お店のメニューを見ると、ワンコインのモーニングや、ナポリタンなどの軽食メニューも充実しています。
特にモーニングは、トースト、またはサンドウィッチにコーヒーがついて500円という手ごろさ。
近所なら朝の習慣にしたくなる内容です。
次回はモーニングを食べに行きたいですね。
焼き立てトーストとコーヒーで一日を始めるのも良さそうです。
「喫茶 権べ衛」は、どこか懐かしい空気をそのままに残しているお店です。
店内にはマスターの人柄がそのまま現れていて、静かながら温かい時間が流れています。
昔ながらの喫茶店がお好きな方はぜひ~
ほのかにタバコの香りもします。
喫茶 権べ衛のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 喫茶 権べ衛 |
住所 | 香川県高松市三条町314-3 |
電話番号 | 087-865-8242 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | – |
駐車場 | あり(3台+3台) |
参考 | – |
店舗前3台と、少し離れたところに3台停められます。
「喫茶 権べ衛」でランチをした感想をご紹介しました♪
リーズナブルな日替わりランチ、やさしい味の味噌汁、そしてすっきりしたコーヒー。
どれもていねいに作られていて、素材の良さを活かした美味しさでした。
昔ながらの雰囲気を味わいたい方、ゆっくりとごはんを楽しみたい方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント