鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市塩上町にある、「アガペグリル&洋食」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市塩上町にある「アガペ グリル&洋食」へ行ってきました。
外観からしてどこか懐かしく、建物を覆うほどのツタや緑が生い茂り、木の扉とレンガの壁がやさしく馴染んでいる佇まいの人気洋食屋さんです。
今回6~7年振りにお邪魔しました~。こないだ行った気がしてたけど、時が経つのは早いなぁ…
私が訪れたのは平日の13時過ぎ。
ランチのピークを過ぎた時間帯でしたが、店内はほぼ満席。
カウンター席には一人で食事を楽しむ方、テーブル席にはグループやカップルの姿もありました。
人気ぶりがうかがえます。
店内に足を踏み入れると、まず感じるのはその温かい雰囲気。
やわらかなオレンジの照明が照らす空間は、どこか昭和の喫茶店のような懐かしさがあります。
壁には洋食の定番メニューが貼られていて、フォントのレトロな感じが味わい深いです。
メニュー表も手書きでかわいいです。
今回注文したのは、お店で一番人気の「Aランチ(税込1,430円)」。
Aランチ(税込1,430円)
ハンバーグ、エビフライ、ナポリタンなどがワンプレートにのった、まるで“大人のお子様ランチ”のようなメニューです。
ライスはアーモンド型に盛られていて、その横にはスープもセット。
見た瞬間にテンションが上がります。
まずはハンバーグから。
箸を入れると肉汁がじゅわっとあふれ出してきます。
ひと口食べると、やわらかくてジューシー。
お肉の旨みがしっかり感じられて、ソースとの相性も抜群です。
ふっくら感がたまりません。
続いてエビフライ。
衣はサクサク、中はぷりっとした食感。
タルタルソースをつけて食べると、酸味とまろやかさのバランスがちょうどいい。
この一品だけでもご飯が進みます。
そしてナポリタン。
太めの麺が特徴で、もちっとした食感。
ケチャップの酸味と甘みが程よく、どこか懐かしい味わいです。
ナポリタン、めっちゃ美味しかったー!
このプレートひとつで、満足感たっぷりのランチでした。
アガペグリル&洋食のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | アガペグリル&洋食 |
住所 | 香川県高松市塩上町1丁目3-15 |
電話番号 | 087-831-3439 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~21:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
「アガペグリル&洋食」でランチをした感想をご紹介しました♪
「アガペ グリル&洋食」は、レトロで落ち着いた空間の中で、洋食をゆっくり味わえるお店です。
美味しい料理と心地良い空間に包まれながら、どこか懐かしい気持ちになれる時間が過ごせます。
人気店なので、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。
温かみのある雰囲気で、洋食の定番をしっかり楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント