当ページのリンクには広告が含まれています。

菓匠もりん 高松店【高松市多肥下町】夏に食べたいケーキ屋さんのかき氷

当ページのリンクには広告が含まれています。
菓匠もりん 高松店【高松市多肥下町】夏に食べたいケーキ屋さんのかき氷
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

高松市多肥下町にある、「菓匠もりん 高松店」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 菓匠もりん 高松店の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 菓匠もりん 高松店のかき氷を食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

菓匠もりん 高松店へ行ってきました。

香川で人気のケーキ屋さん

高松市多肥下町にある「菓匠もりん 高松店」へ行ってきました。

もりんといえば、香川県ではおなじみのケーキ屋さん。

県内に6店舗、徳島にも1店舗を展開している洋菓子店です。

ショーケースに並ぶケーキや焼き菓子はどれも上品で、贈り物や手土産にもぴったりなお店です。

そんな「菓匠もりん」で、夏限定のかき氷が食べられると聞いて、さっそく訪れてみました。

ケーキ屋さんで味わうかき氷

高松市内にある「菓匠もりん」では、カフェ併設店舗の高松店と国分寺店で夏の間だけかき氷を提供しています。

ケーキ屋さんのかき氷というだけで、どんな味なのか気になってしまいますよね。

定番のいちごのほかに、マンゴーや抹茶のかき氷もあって、ぜんぶで3種類。

ハーフサイズも用意されているので、お子様や少食の方でも食べやすいのが嬉しいポイントです。

抹茶かき氷を注文

今回は、抹茶(税込850円)をいただきました。また抹茶です(;・∀・)マイブーム抹茶。

運ばれてきた瞬間、まずその色にびっくり。

深い緑色のシロップが氷の上にかかっていて、見た目にもとても爽やかな印象。

氷には栗と小豆がトッピングされていて、和の甘さがプラスされていました。

氷はとてもキメが細かく、口に入れるとスッと消えてしまうようなやわらかさ。

ガリガリとした氷ではなく、ふわっと軽い食感で、まるで雪を食べているような口どけです。

抹茶シロップは濃厚で、ほんのりとした苦味と甘さのバランスが絶妙。

小豆と栗の甘さが加わることで、より贅沢な和スイーツに仕上がっていました。

最後まで飽きずに食べ進められる味わいで、ケーキ屋さんならではのていねいな作りを感じました。

ふわふわの氷と濃厚なソースの組み合わせは、まさに夏にぴったりのご褒美スイーツ。

抹茶の深みと小豆や栗の甘さが合わさって、最後まで大満足の一杯でした。

食感
シャリシャリ
ふわふわ
甘さ
控えめ
甘い
価格
リーズナブル
高級
氷の細かさ
粗い
細かい

※個人的な主観です。

ひろこ

いろんなかき氷を食べてきましたが、キメの細かさは断トツだと思います。雪のような氷でした♪

併せて買ったマカロン・チョコ。これも美味しい~♡

菓匠もりん 高松店の外観・店内のようす

菓匠もりん 高松店のメニュー

菓匠もりん 高松店のメニューはこのようになっています。(一部)

菓匠もりん 高松店の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名菓匠もりん 高松店
住所香川県高松市多肥下町1562-24
電話番号087-814-6693
営業時間9:30~19:10 土日祝9:30~19:00
定休日なし
駐車場あり
参考公式Instagram

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次