当ページのリンクには広告が含まれています。

オカウチアピー【高松市一宮町】カフェ併設のベビー用品店でかき氷

当ページのリンクには広告が含まれています。
オカウチアピー【高松市一宮町】カフェ併設のベビー用品店でかき氷
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

高松市一宮町にある、「オカウチアピー」のご紹介です。

この記事でわかること
  • オカウチアピーの場所・メニュー
  • 店内のようす
  • オカウチアピーのかき氷を食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

オカウチアピーへ行ってきました。

創業70年以上のベビー用品専門店

高松市一宮町にある「オカウチアピー」へ行ってきました。

1953年創業の老舗ベビー用品専門店です。

マタニティ用品、出産準備品、育児グッズ、Baby・Kids服、おもちゃまで、子育てに関するあらゆるアイテムがそろっています。

親子連れはもちろん、出産祝いを探している方にもぴったりです。

ひろこ

ベビー用品と言えば!のオカウチアピーさんですよね。私も友人の出産祝い品を探しに行ったことがあります。

カフェも併設で、買い物ついでにひと休み

店内にカフェスペースが併設されていて、買い物の合間にほっとひと息つけます。

注文したのは「レインボーかき氷」

今回は、夏限定の「かき氷」を目当てにやってきました。

注文したのは「レインボーかき氷(税込600円)」。

レインボーかき氷(税込600円)

注文時はあえてシロップをかけずに提供され、自分好みに仕上げるスタイルです。

シロップは「いちご」、「レモン」、「みぞれ」、「ハワイ(ブルー)」の4種類あります。

トレーの上に小さなボトルが並び、好きな色を選んでかけたり、ぜんぶ混ぜてカラフルにしたり、アレンジ自由。

私は最初にいちごとレモンを半分ずつ、次にハワイ(ブルー)を加えてみぞれで仕上げる、グラデーションかき氷にしてみました。

見た目も映えて、食べる前からわくわく。

ひと口食べると、ザクザクとした昔ながらのなつかしい氷とシロップの甘さが口いっぱいに広がります。

自分好みに配分できるので、甘さを調整しながら、最後のひと口まで美味しく食べ進められました。

昔ながらのかき氷・いちご(税込500円)

息子はノーマルのいちごを。

無添加ジェラート・チョコレート・シングル(税込300円)

娘はアイスが食べたいと言っていたので、ジェラートにしました。

このジェラートも美味しいんですよ~

種類も豊富です。

限定かき氷も

「オカウチアピー」では、レインボーかき氷のほかにも、数量限定の「さぬきひめと塩ミルク(税込980円)」や「黄金糖かき氷(税込680円)」もあり、定番のかき氷とはまた違った、贅沢な味わいも堪能できます。

こだわりの味をぜひ楽しんでみてくださいね。

イベントも開催

2025年8月9日〜8月31日には「香川県にゆかりのあるアートアイテムPOPUP SHOP」を開催。

県内外で活躍するアーティストの作品が並び、委託販売スタイルで手に入れられます。

お買い物とアート鑑賞、そしてカフェでのんびり…と、思い思いの過ごし方ができますよ。

ワークショップも

ワークショップは、無料のものから有料のものまで常時開催されています。

今回は無料のおさかな作りに参加させてもらいました♪

こんなおさかなが作れます。

有料のものもとっても可愛くて気になりました。ワークショップって大人も楽しいんですよね。

オカウチアピーの外観・店内のようす

オカウチアピーのメニュー

オカウチアピーのメニューはこのようになっています。(一部)

メニューの一部
  • 昔ながらのかき氷・みぞれ、いちご、レモン、ハワイ(各税込500円)
  • レインボーかき氷(税込600円)
  • さぬきひめと塩ミルク(税込980円)
  • 黄金糖かき氷(税込680円)

オカウチアピーの基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名オカウチアピー
住所香川県高松市一宮町906-1
電話番号087-815-6700
営業時間10:00~19:00
定休日火曜日
駐車場あり
参考公式Instagram

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次