鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市岡本町にある、「とうふ屋うかわ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら

高松市岡本町にある「とうふ屋うかわ」へ行ってきました。

地元で愛される手づくり豆腐と総菜の専門店です。
豆腐だけでなく、総菜やお弁当も豊富にそろっています。
今回私は、「豆腐屋さんのドーナツ」を目当てに訪れてみました。

提供しているドーナツは2種類。
「おからドーナツ」と「とうふドーナツ」。
「おからドーナツ」は朝9時ごろ揚げ上がりで、「とうふドーナツ」は正午ごろに揚がるとのこと。
どちらも人気商品で、すぐに売り切れてしまうこともあるそうです。
実際に私も以前13時ごろにお店に行った際には、両方とも売り切れていて悔しい思いをしたことがあります。
そこで今回は、当日の朝に電話で取り置きをお願いしてからお店へ向かいました。
14時前に到着すると、おからドーナツはすでに品切れていたので、取り置きの電話をしていて大正解でした。

お店のていねいな対応に感謝しつつ、店内をゆっくり見て回りました。
店内にはお豆腐、厚揚げや油あげなどの定番商品から、お総菜、お弁当もずらり。

種類や品数も豊富で、何度行っても楽しめそうです。
家庭的な温かさを感じる総菜が並んでいて、選ぶのが楽しくなりますね。
おからドーナツ(8個入り税込300円)

8個入りで税込300円という、リーズナブルな価格です。

素朴ながらもほっこりする味わいで、人気があるのもうなずけます。

まんまるで食べやすいのも良いですね。



とうふドーナツ(税込150円)

サイズ感もちょうど良く、素朴な味わいが魅力です。
外はサクッと香ばしく、中はふんわりしていて、豆腐のやさしい甘さがじんわり広がります。



豆乳ソフトクリーム(税込430円)

豆乳ソフトクリーム(税込430円)もいただきました。

ほどよい甘さと豆乳のやさしい風味で、さっぱりとした後味が印象的。

暑い日にぴったりのスイーツでした。


とうふ屋うかわのメニューはこのようになっています。(一部)







| 店舗名 | とうふ屋うかわ |
| 住所 | 香川県高松市岡本町889-5 |
| 電話番号 | 087-899-8888 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 参考 | 食べログ |

「とうふ屋うかわ」でドーナツを食べた感想をご紹介しました♪
「とうふ屋うかわ」は、ふだん使いにも、ちょっとしたおやつや手土産探しにもぴったりのお店です。
手づくりの温かみと、素材の良さが伝わる商品ばかり。
素朴でやさしい味のとうふドーナツは、心がほっとするおやつです。
売り切れ必至なので、早めか取り置きをおすすめします。
豆乳ソフトとあわせて、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
















コメント