鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市一宮町にある、「料理ほくろ屋」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市一宮町にある「料理ほくろ屋」へ行ってきました。
ことでん一宮駅から徒歩2分ほどの閑静な住宅街に佇む日本料理店です。
お店は落ち着いた和の空間が広がっていて、上品で高級感のある雰囲気。
半個室の席は、居心地の良さがすぐに伝わってきました。
今回は平日の14時ごろに訪れましたが、まだまだ満席。
ウェイティングボードに名前を書いて、お店の中で15分ほど待ちました。
お昼どきは特に混雑しますが、食べ終わって帰るころ(15時前)には少し落ち着いていたので、時間をずらして行くとゆったり過ごせそうです。
「料理ほくろ屋」のかき氷は、13時から16時の提供。
ランチ後のデザートとしても、カフェタイムのひと休みにもぴったりです。
今回は、「黒みつきな粉和三盆あんみつ氷(税込1,600円)」を注文しました。
黒みつ和三盆きな粉あんみつ氷(税込1,600円)
まず見た目が美しくて、思わず写真を撮りたくなるビジュアル。
シャリっとした細かな氷は、口に入れるとふわっとほどけてとても上品な食感。
黒みつのエスプーマがふわふわと全体にかかっていて、コクがありながらも重たくない。
中には、抹茶豆腐・寒天・求肥・粒あんが隠れていて、食べ進めるごとにいろんな味と食感に出会えます。
しかも、黒みつときな粉は別添えなので、味の濃さを自分好みに調整できるのも嬉しいポイント。
和三盆のやさしい甘さも口の中でじんわりと広がって、まさに贅沢な“和スイーツ”といった感じでした。
かき氷としてはかなり高級な価格帯ですが、店舗の雰囲気やトッピングの内容を考えると、その価値を十分に感じられる逸品です。
気軽には行けませんが…(;´・ω・)
※個人的な主観です。
ガトーショコラ(税込660円)×2
子どもたちが食べたガトーショコラ。濃厚で大人の味わいでした^^
かき氷食べて欲しかったんですけどね(;^_^A
イートインの際のレジはこちら↑(店内入ってすぐ)ではなく、奥のレジ↓でした。
今回はカフェ利用だけでしたが、お昼のランチでは見た目も美しい懐石料理が楽しめると評判なので、次回はぜひランチから楽しんでみたいと思います。
料理ほくろ屋のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 料理ほくろ屋 |
住所 | 香川県高松市一宮町455-40 |
電話番号 | 087-885-3167 |
営業時間 | 11:30~16:00 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
「料理ほくろ屋」でかき氷を食べた感想をご紹介しました♪
「料理ほくろ屋」は、和と甘味のどちらも楽しめる贅沢な時間が味わえるお店です。
高級感のある空間で、本格派かき氷をゆっくり堪能してみてはいかがでしょうか。
コメント