当ページのリンクには広告が含まれています。

エビスヤ【高松市片原町】昭和レトロな雰囲気で楽しむ大人のかき氷

当ページのリンクには広告が含まれています。
エビスヤ【高松市片原町】昭和レトロな雰囲気で楽しむ大人のかき氷
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【6/11まで】「ぴよこ豆×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中

LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ぴよこ豆」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/NmuwiCu

開催期間:2025年6月11日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。

高松市片原町にある、「エビスヤ」のご紹介です。

この記事でわかること
  • エビスヤの場所・メニュー
  • 店内のようす
  • エビスヤでかき氷を食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

エビスヤへ行ってきました。

昔ながらの甘味処

高松市片原町にある「喫茶エビスヤ」へ行ってきました。

ことでん片原町駅からすぐ、徒歩2分ほどの場所にあります。

地元の人に長く愛されているお餅屋さん・エビスヤ本店に併設された甘味処です。

商店街の中に静かに佇むその外観は、どこか懐かしく、昭和の雰囲気がそのまま残っているような印象。

昔ながらの空気とともに味わう贅沢な時間

店内に入ると、空気がふわっと変わるのがわかります。

どこかしっとりとした、落ち着いた空間。

外の明るさとは対照的に、少し薄暗くて、心を静かにしてくれるような空気感。

優しい静けさに包まれていました。

懐かしい電話機もありました。最近の若い子ってこのタイプの電話のかけ方知らないんじゃ…(ジェネレーションギャップを感じる笑)

注文したのは「宇治みるく金時」

今回私が注文したのは、「宇治みるく金時(税込750円)」。

夏になると、どうしてもかき氷が恋しくなりますよね。

訪問した日は外も蒸し暑くて、冷たい甘味に癒されたい気分でした。

宇治みるく金時(税込750円)

運ばれてきた「宇治みるく金時」は、見た目からしてとても美味しそう。

たっぷりかかった抹茶シロップの深い緑が氷にしみ込み、白いミルクとのコントラストがまさに涼しげ。

見てわかるふわふわ感!

かき氷全体にほんのり練乳がかかっています。

あんこは中に入っているようで、提供されたときに説明がありました。

ひと口食べると、まず感じるのは、抹茶のコク。

甘いだけじゃない、大人の味わいに思わずうなりました。

香り高くて、口の中にふわっと広がる抹茶の苦味。

それを包み込むようにやさしく寄り添うミルクの甘み。

そして中に隠れた粒あんのやさしい控えめな甘さが、全体を絶妙にまとめてくれます。

ひろこ

サイズ感もちょうど良くて、ぺろりと食べきれる大きさです。

氷もふわふわで、食べ進めても頭がキーンとならないタイプ。

これは、夏のご褒美だなあ…としみじみ思いました。

私より先にお店を出た方が、帰り際に「生き返ったー!」と言っていて、めちゃくちゃ共感しました^^

エビスヤの外観・店内のようす

エビスヤのメニュー

エビスヤのメニューはこのようになっています。(一部)

エビスヤの基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名エビスヤ
住所香川県高松市片原町2-2
電話番号087-821-4030
営業時間9:00~18:00
定休日水曜日
駐車場なし
参考

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次