当ページのリンクには広告が含まれています。

灸まん本舗石段や本店【琴平町】店内で楽しむ和菓子とお茶の時間

当ページのリンクには広告が含まれています。
灸まん本舗石段や本店【琴平町】店内で楽しむ和菓子とお茶の時間
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

香川県仲多度郡琴平町にある、「灸まん本舗石段や本店」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 灸まん本舗石段や本店の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 灸まん本舗石段や本店でイートインした感想

▼周辺のお店はこちら

目次

灸まん本舗石段や本店へ行ってきました。

ことひら名物「灸まん」

香川県仲多度郡琴平町にある「灸まん本舗 石段や 本店」は、金刀比羅宮の参道沿いにある、伝統的な和菓子「灸まん」で知られる老舗店です。​

店舗の歴史と特徴

「灸まん本舗 石段や 本店」の看板商品「灸まん」は、お灸の形を模した饅頭で、上質な黄身餡を使用し、甘さ控えめの上品な味わいが特徴です。

​このお菓子は、皇室にも献上され、国の特別名勝である栗林公園のお茶菓子としても提供されています。​

ひろこ

香川県のお土産と言えば!で一番に出てくるのではないかという有名な和菓子です。

店内での甘味体験

店内では、お土産が買えるだけでなく、お茶菓子やお抹茶などの甘味も楽しめます。​

ひろこ

昔ながらのレトロな雰囲気で良き♡

メニューはこちら。

ひろこ

観光地ですが、良心的な価格でありがたいです。

これらのメニューには、名物の灸まんが1個付いており、参拝の合間に一息つくのに最適です。​

私たち家族は、こんぴらさん参拝の帰りにちょこっとお邪魔させていただきました。

ぜんざい(税込700円)

ぜんざいは、優しい甘さの小豆ともちもちの白玉が絶妙にマッチし、甘さ控えめなのでペロリといただけました。

わらび餅(税込500円)

わらび餅は、ぷるんとした食感ときな粉の香ばしさが楽しめます。

どちらも灸まんが1個ついているのが嬉しいですね。

お土産にも最適

灸まんはもちろん、灸まんうどんも販売しています。

ひろこ

土曜日でしたが、意外と空いていて快適に過ごせました。

灸まん本舗石段や本店の外観・店内のようす

灸まん本舗石段や本店のメニュー

灸まん本舗石段や本店のメニューはこのようになっています。(一部)

灸まん本舗石段や本店の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名灸まん本舗石段や本店
住所香川県仲多度郡琴平町798
電話番号0877-75-3220
営業時間8:30~17:00
定休日なし
駐車場なし
参考公式サイト

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次