香川県仲多度郡まんのう町にある、「麦っ子」のご紹介です。
この記事でわかること
- 麦っ子の場所・メニュー
- 店内のようす
- 麦っ子のパンを食べた感想
目次
麦っ子へ行ってきました。
のんびりした風景の中にある、素朴なパン屋さん
香川県仲多度郡まんのう町。
山や田んぼに囲まれたのどかなこの町に、小さなパン屋さんがあります。
営業しているのはなんと日曜日と月曜日だけ!
お店はちょっと奥まった場所にあるので、大きな車で行くと少し入りづらいかも。
ですが、お店の前にはわりと広いスペースがあるので、細い道を抜ければ大丈夫です。
初めて行くときは「えっ、ここに本当にパン屋さんがあるの?」と思うかもしれません。
お店の中でパンも食べられるよ
「麦っ子」は、パンを買って帰るだけじゃなく、店内でイートインもできます。
中にはカフェスペースがあって、買ったパンをその場でゆっくり食べることもできるんです。
しかも、コーヒーか紅茶とパンがついたセットが税込350円と、びっくりするほどリーズナブル!
しかも日曜日限定で、卵かけご飯(税込300円)もあります。
パン屋さんの卵かけご飯も気になりました。
日曜日のお昼ごろが狙い目!
今回訪れたのは日曜日の12時半ごろ。
実はこの時間帯がパンのラインナップが揃っていて、しかもできたてが多い時間なんだとか。
私が行った日も、店内のパンたちはみんなほんのり温かくて、焼きたての香りがふんわり。
これは運がよかったのか、それとも「麦っ子」ではいつもこんな風に出してくれているのか、とにかく嬉しい驚きでした。
素朴であたたかいパンがいっぱい
この日買ったのは以下のパン。
- チョコクリームロール(税込150円)
- ウィンナーパン(税込160円)
- コッペパン(税込100円)
- クリームパン(税込140円)
- チーズバンズ(税込150円)
車の中で食べました^^
どれもこれも、見た目はとってもシンプル。
食べてみると、ふんわりやわらかくて、ほんのり甘くて、あたたかさを感じる味ばかりでした。
クリームパンは、パン生地がふんわり、中のクリームもたっぷり詰まっていました。
チーズバンズも、ほどよい塩気とチーズの香りがたまりません。
車の中で食べたのですが、できたてだったのか、どれもほかほかで感動。
おなかも心もポカポカになりました。
なくなり次第終了!早めに行くのがコツ
「麦っ子」のパンは、数が限られているので、なくなり次第終了なんです。
なので、確実に買いたい方は早めの時間に行くのがオススメ。
ちなみに月曜日も営業していますが、日曜日限定のメニュー(卵かけご飯)はありません。
素朴であったかいパンが魅力の「麦っ子」、ぜひ行ってみて!
のどかな場所にあって、ふわふわの焼きたてパンが楽しめる「麦っ子」。
やさしい味と温かい雰囲気に包まれて、ちょっとした旅気分を味わえます。
日曜と月曜だけの営業なので、ぜひ予定を合わせて行ってみてくださいね。
麦っ子の外観・店内のようす
麦っ子のメニュー
麦っ子のメニューはこのようになっています。(一部)
メニューの一部
- いちごジャムパン(税込130円)
- りんごパン(税込150円)
- チョコクリームロール(税込150円)
- ウィンナーパン(税込160円)
- コッペパン(税込100円)
- クリームパン(税込140円)
- チーズバンズ(税込150円)
- 食パン1斤(税込350円)
- サンドイッチ(税込400円)
麦っ子の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 麦っ子 |
住所 | 香川県仲多度郡まんのう町七箇2491-2 |
電話番号 | 0877-78-3365 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火~土曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
駐車場
まとめ:麦っ子は素朴であったかい優しいパンが食べられるお店
「麦っ子」でパンをテイクアウトして食べた感想をご紹介しました♪
ポイント
- 自然に囲まれたのどかな場所にあり、道は少し狭い
- 店内でもパンを食べられる(イートイン可)
- シンプルで安くておいしいパンが並ぶ
- 日曜と月曜だけ営業
- 売り切れ次第終了なので、早めの来店がオススメ
- コーヒーまたは紅茶+パンのセットが税込350円
- 日曜限定で卵かけご飯(税込300円)もある
周辺の宿泊施設を探せます
>>楽天トラベルで探す
>>じゃらんで探す
>>一休で探す
>>JTBで探す
コメント