鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市川部町にある、「手打ちうどん飩兵衛」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市川部町にある「手打ちうどん 飩兵衛」へ行ってきました。
フルサービスのうどん店です。
店内に入るとすぐ目の前で、うどんの生地を伸ばしたり、切ったりする様子が見られ、その場で作られるうどんの美味しさが伝わってきます。
ちょうど入店したタイミングでうどん打ちをしていたので、見ることができました。わーい(o^―^o)
店内にはテーブル席と小上がり席があり、広々とした空間で落ち着いて食事ができます。
特に小上がり席は、家族連れや小さな子どもと一緒でも安心して利用できるので、親子でうどんを楽しみたい人にも良いですね。
15時まで開いているのもありがたい♪
うどんの種類も豊富で、定番メニューはもちろん、期間限定メニューや数量限定の定食メニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しめるのが魅力です。
シンプルなかけうどんやぶっかけうどんはもちろん、天ぷらや肉うどんなどボリュームたっぷりのメニューも揃っています。
メニューが豊富なので、「今日は何を食べよう?」とワクワクできるのも嬉しいポイントです。
「手打ちうどん 飩兵衛」は、セルフサービスではなくフルサービスのお店。
注文した料理を席まで持ってきてくれるので、子ども連れやゆっくり食事をしたい人にもぴったりです。
おでんやご飯ものはセルフになります。
今回いただいたのは「炙りチーズカレーうどん(税込850円)」。
炙りチーズカレーうどん(税込850円)
熱々のカレーうどんの上に、たっぷりのチーズがのっていて、表面が香ばしく炙られています。
麺を箸で持ち上げると、チーズがとろ〜りと伸びて、食欲をそそるビジュアル!
このチーズのとろ~り、びよ~んな感じ!たまらんです。
アッツアツでした♪
カレーのスパイスの香りと、チーズのコクが絶妙にマッチしています。
そして、主役のうどんは、さぬきの夢を使用した麺で、コシがありつつも、もちっとした食感。
カレーのスープがしっかり絡み、ひと口食べるたびに「美味しい!」と唸ってしまう美味しさです。
カレーの辛さは程よく、チーズのおかげでまろやかさも感じられるので、辛いのが苦手な人でも楽しめます。
「炙りチーズカレーうどん」は、カレーうどん好きにはもちろん、チーズ好きにもたまらない一杯でした。
めちゃくちゃ美味しい♡ただ、すごく熱いので、辛さはありませんが汗かきますw
かけうどん(税込400円)
とっても香りが良くて、(小麦の香りがします)、ほどよいコシ、もちっとした食感で美味しかったです。
出汁もぜんぶ飲み干せる、風味が良くてやさしい味わい。
ざるうどん(税込460円)
フルサービスでゆっくり食事ができるので、家族や友達と訪れるのも◎。
メニューが豊富で、次回は別のうどんも試してみたいと思います♪
接客も素晴らしくて、県内外のいろんな方におすすめしたいうどん店です。
次は肉うどん食べるぞー!
手打ちうどん飩兵衛のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 手打ちうどん飩兵衛 |
住所 | 香川県高松市川部町528-31 |
電話番号 | 087-814-3946 |
営業時間 | 10:00~15:00 土日祝9:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(22台) |
参考 | 食べログ |
「手打ちうどん飩兵衛」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
美味しいうどんを食べたい方は、ぜひ「手打ちうどん 飩兵衛」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント