鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市香南町にある、「さぬきフラワーガーデン」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市香南町にある「さぬきフラワーガーデン」へ行ってきました。
入園料は無料です。無料でこんな素晴らしい施設が見学できるなんてすごいですよね。
2025年3月21日、香川県園芸総合センターが「さぬきフラワーガーデン」としてリニューアルオープン。
新しい名前とともに、施設内もさらに充実し、訪れる人々にとって魅力的な場所になりました。
公式キャラクターが誕生したほか、遊歩道がバリアフリー化され、車椅子やベビーカーでも快適に散策できるようになっています。
ここでは、四季折々の花々が楽しめるだけでなく、植物について学べるイベントもたくさん開催されています。
家族連れや友達同士で訪れるのにぴったりのスポットですよ。
リニューアルを記念して、3月22日から3月30日までの間、「花あつめ・植物スタンプラリー」が開催されています。
園内の見どころスポットを巡りながら、花や葉の形をしたスタンプを集める楽しいイベントです。
スタンプ台紙は本館入口で配布されており、限定1,000名なので早めにゲットしましょう。
こちらの建物で配布、受付しています。
スタンプを集めると、さぬきフラワーガーデンオリジナルグッズがもらえます。
さらに、3月25日から27日の18時から20時まで、しだれ桜のライトアップイベントが初開催されています。
このしだれ桜は、日本三大桜の一つである福島県の「三春滝桜」の子孫樹なんです。
夜空に浮かぶ幻想的な桜の姿は、一見の価値ありですね。
私も3月25日に子どもたちと一緒にさぬきフラワーガーデンを訪れ、スタンプラリーを楽しみながら園内を巡りました。
ゆっくりと花々を鑑賞することができ、心もリフレッシュ。
子どもたちは見事にすべてのスタンプを集め、さぬきフラワーガーデンオリジナルグッズをゲットして喜んでいました。
スタンプラリーのハンコの形がお花や葉っぱなど可愛らしくて、探すのも押すのも楽しかったのでおすすめです。
バラがトゲのハンコだったのはすごく凝っているな~と感じました。
園内の職員さんたちはとても親切で、スタンプラリーの説明や見どころなど、ていねいに教えてくれました。
初めて訪れる方でも安心して楽しめると思います。
美しい花々を背景にした撮影スポットが充実しており、思い出に残る写真撮影を楽しめます。
園内には、散策の合間に休憩できるベンチも多数設置されており、ゆったりと過ごすことができます。
茶会のような野点傘(のだてがさ)やベンチに毛氈が敷かれていて、和の雰囲気漂う撮影スポットもあります。
桜をバックに和装で写真を撮ったら映えそうですね~♪
さぬきフラワーガーデンの公式インスタグラムでは、桜の開花状況など最新情報が更新されているので、訪れる前にチェックしてみてくださいね。
桜が見ごろになったらまた行ってきます。
施設名 | さぬきフラワーガーデン |
住所 | 香川県高松市香南町岡1164-1 |
電話番号 | 087-879-7355 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
休園日 | 12月29日~1月3日 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
「さぬきフラワーガーデン」でお花鑑賞をした感想をご紹介しました♪
春の花に囲まれてリフレッシュできるリニューアルした「さぬきフラワーガーデン」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント