鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市兵庫町にある、「LOGUE CAFE」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市兵庫町にある「LOGUE CAFE」へ行ってきました。
2024年5月にオープンしたカフェです。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくり過ごせる空間になっています。
店内には本や雑誌が置かれ、壁には絵画や店主のアート作品が飾られていて、とってもおしゃれ!
まるで小さなギャラリーのようで、アート好きにはたまらない空間です。
私、デザイン科高校卒なので、アート×カフェに行くと、自分の青春時代を重ね合わせて、懐かしい気持ちになれるんですよね。
「LOGUE CAFE」では、12時〜14時の間、ランチメニューも提供されています。
ポトフやカレー、ショートパスタメニューがあり、しっかりご飯を食べたいときにもぴったり。
ポトフのランチも美味しそうでした。
今回はスイーツを目当てに訪れましたが、次はぜひランチも食べてみたいと思います。
大判焼き(税込300円)をイートインにていただいてきました。
前払い制で、先に支払いを済ませてから席に座ります。
大判焼き(税込300円)
ほかほかのもっちりした生地に、甘さ控えめの粒あんがたっぷり。
これはもう、ほっとする美味しさです…!
さらに、バニラアイス(税込150円)をトッピングしてみたら、これが大正解!
ひんやりアイスが温かい大判焼きと絶妙に絡み合って、甘さと冷たさのコントラストがたまりません。
この組み合わせは、ぜひ試してみてほしいですね。
甘いものには、やっぱりさっぱりしたドリンクが合う!ということで、オレンジジュース(税込400円)も一緒に注文。
フレッシュな酸味が効いていて、大判焼きとの相性も抜群。
スイーツはドリンクとセットで100円引きなのも嬉しい♪
ほかにもコーヒーやお茶、フルーツフレーバーなどのドリンクメニューが充実しているので、気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
「LOGUE CAFE」では、大判焼き、ドリンク、焼き菓子のテイクアウトが可能。
岡山の人気菓子店「Awäito(アワイト)」の焼き菓子も取り扱っており、お土産やちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。
お店には専用の駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングがたくさんあるので車で行っても安心です。
私は店舗前にあったパーキングに停めました。40分100円でめちゃ安かったです^^
高松駅からもアクセスしやすい場所にあるので、電車やバスでの来店も◎。
ワークショップの開催もしているようです。
LOGUE CAFEのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | LOGUE CAFE |
住所 | 香川県高松市兵庫町7-10 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「LOGUE CAFE」でスイーツを食べた感想をご紹介しました♪
「LOGUE CAFE」は、おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、美味しいスイーツやランチを楽しめるカフェです。
本やアートに囲まれながら、のんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント