鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市元山町にある、「うどん屋まつはま」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市元山町にある「うどん屋 まつはま」へ行ってきました。
県道10号線沿いに位置する地元で人気のセルフうどん店です。
店内は、小上がり席とテーブル席があり、おひとりさまから家族連れまでゆったりと食事が楽しめます。
今回は、看板メニューである「ながもうどん(小)」を注文しました。
「ながもうどん」の「ながも」とは、佐渡島特産の独特の風味と食感を持つ海藻です。
「ながもうどん(小)」が提供され、そのボリュームに驚きました。
一般的なうどん店よりも多く、小サイズでも300gほどあるため、小サイズでも十分に満足できる内容です。
うどんの上には緑色の「ながも」が乗せられています。
ぬるぬるトロトロした食感が特徴で、磯の香りがふわっと広がって、うどんとの相性も抜群!
麺は中太でしなやかなコシがあり、ツヤツヤと輝いています。
もちもち、しっかりとした食感が楽しめました。
うどん屋まつはまのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | うどん屋まつはま |
住所 | 香川県高松市元山町308-1 |
電話番号 | 087-847-3439 |
営業時間 | 10:30~14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(8台) |
参考 | 食べログ |
「うどん屋まつはま」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
今の時期にぴったりのしっぽくうどんやかきたまうどんもおすすめです。
ながもうどんだけでなく、そのほかのメニューもぜひ食べてみてくださいね。
美味しいうどんが食べられる人気店「うどん屋 まつはま」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント