高松市南新町にある、「手作り中華点心茶寮」のご紹介です。
この記事でわかること
- 手作り中華点心茶寮の場所・メニュー
- 店内のようす
- 手作り中華点心茶寮でテイクアウトして食べた感想
▼周辺のお店はこちら
あわせて読みたい
南珈琲店【高松市南新町】商店街にある老舗の喫茶店!昔ながらの昭和レトロな世界観
高松市南新町にある、「南珈琲店」のご紹介です。 この記事でわかること 南珈琲店の場所・メニュー 店内のようす 南珈琲店で夏季限定のコーヒーゼリーを食べた感想 ▼周…
目次
手作り中華点心茶寮へ行ってきました。
南新町商店街で見つけた中華点心の名店
高松市南新町にある「手作り中華点心 茶寮」へ行ってきました。
南新町商店街をふらりと歩いていると、2024年11月にオープンした「手作り中華点心 茶寮」を発見!
1号店はライオン通り商店街にあり、その味と人気を同じくした新店舗が南新町にあります。
こちらでも、ひとつひとつていねいに手づくりされた中華まんが人気です。
店先で広がる点心の香り
せいろから立ち上る湯気を見て、思わず足がお店へと向かいました。
ガラス越しに肉まんを作る様子が見えるのも楽しいポイント!
蒸気が立ち上るせいろが並び、期待が高まりました。
とろとろジューシーな肉まん
今回注文したのは、肉まん(1個350円)とあんまん(1個350円)。
まずは肉まん(1個350円)からいただきました。
ひと口かじると、とろっとした具材が溢れ出し、ゴロゴロとした大きめの具材がたっぷり。
しっかりした甘辛い味付けがふわふわの生地と絶妙にマッチして、思わず笑顔になりました。
甘さ控えめで上品なあんまん
続いて試したのはあんまん(1個350円)。
ふっくらした生地の中には、ぎっしり詰まった餡子が。
厚めの皮と控えめな甘さで、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
商店街の食べ歩きにぴったり
南新町商店街という立地も、このお店の魅力のひとつ。
出来たての中華まんを片手に商店街を散策するのは最高の楽しみ方です。
小腹が空いたときの軽食としてもぴったりで、テイクアウトしてお家でじっくり味わうのも楽しいですね。
手作り中華点心茶寮の外観・店内のようす
手作り中華点心茶寮のメニュー
手作り中華点心茶寮のメニューはこのようになっています。(一部)
手作り中華点心茶寮の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 手作り中華点心茶寮 |
住所 | 香川県高松市南新町3-7 千寿ビル 1F |
電話番号 | – |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | – |
駐車場 | なし |
参考 | 食べログ |
まとめ:手作り中華点心茶寮は商店街散策のお供にぴったりの中華まんが買えるお店
「手作り中華点心茶寮」で点心をテイクアウトして食べた感想をご紹介しました♪
ポイント
- 2024年11月オープンの南新町商店街の新スポット
- 本格点心を気軽に楽しめるお店
- ライオン通りの茶寮2号店
- 商店街の食べ歩きにぴったりのロケーション
おいしい点心を求めて、ぜひ「手作り中華点心 茶寮」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント