鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市朝日新町にある、「本場讃岐うどんたも屋高松本店」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら

高松市朝日新町にある「本場讃岐うどん たも屋 高松本店」へ行ってきました。

地元で愛されるセルフサービスの人気うどん店です。
「たも屋」は、香川県内外に複数の店舗を展開している讃岐うどんのチェーン店です。
セルフサービス形式で、自分でうどんを温めたり、トッピングを選んだりする楽しさもこの店ならではです。

こんな張り紙が…(;´・ω・)公式ホームページにも記載がありました。


店内は広々としており、テーブル席と座敷の席があります。

今回私が選んだのは、牛肉うどん(税込580円)。
注文を終えると、牛肉が別皿で提供されました。

ひろこ肉うどんが別皿なのは珍しいですよね!
肉うどんでも、自分で麺をあたためられるのは嬉しい♡
このちょっとした工夫が、たも屋の魅力のひとつです。
うどんを受け取ったら、自分で温めます。


私は熱々のうどんが好きなので、しっかりと温めました。
ダシも自分で入れるタイプの完全セルフで、ダシを自分好みの量に調整できるので、その日の気分や体調に合わせたうどんを楽しめます。


うどんは、モチモチとした食感でコシがあり、おいしいです。


ダシは風味豊かなもので、ひと口すすれば、その深い味わいが口いっぱいに広がります。


別皿の牛肉は甘辛く煮込まれており、うどんに乗せて食べると、これがまた絶品!


牛肉の旨味とダシの風味が絶妙にマッチし、箸が止まりません。


ちなみに、たも屋では牛肉だけでなく、豚肉を使った肉うどんも選べます。
次回はぜひ豚肉うどんも試してみたいと思いました。
さらに、たも屋の「黒カレーうどん」も見逃せません。


黒いカレーうどんは、その名の通り、見た目がインパクト大で、一度見たら忘れられない存在感を放っています。
こちらも次回の楽しみにとっておきます。








本場讃岐うどんたも屋高松本店のメニューはこのようになっています。(一部)








| 店舗名 | 本場讃岐うどんたも屋高松本店 |
| 住所 | 香川県高松市朝日新町1-16 |
| 電話番号 | 087-821-4480 |
| 営業時間 | 8:00~15:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 参考 | 食べログ |









南側の道路を挟んだ、徒歩1分くらいの距離にあります。


「本場讃岐うどんたも屋高松本店」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
「たも屋」は、リーズナブルな価格でありながら、ボリューム満点のうどんと心温まるおもてなしを提供してくれる素敵なお店です。
地元の人々に愛される理由がよくわかります。
「本場讃岐うどん たも屋 高松本店」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント