鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市庵治町にある、「手打うどんじゅん」のご紹介です。
海の近くにあるうどん屋さんで、魚介がたっぷりのったうどんを食べてきました。
ボリュームたっぷりでおいしいうどんでしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺の飲食店はこちら
高松市庵治町にある「手打うどん じゅん」へ行ってきました。
定番のうどんから変わり種のうどんまで揃う、地元民が通ううどん屋さんです。
店主さんも気さくなフレンドリーな方で、楽しい時間を過ごせました。
アットホームな雰囲気のお店で、常連さんが多く、店内がにぎわっています。
高松牟礼線、県道36号線沿いにあるのですが、店舗の前が駐車場で、お店自体は奥まった場所にあります。
私は一度通り過ぎてしまいましたので(恥ずかしながら…)、車で来店される場合は、店舗の場所をよく確認してから駐車してみてくださいね。
13時前に訪問。
店内は常連さんと思われるお客さんたちでにぎわっていました。
カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。
メニューは、かけうどんやぶっかけうどんなどの定番メニューから、あさりうどんやカツ玉うどん、納豆うどんなどの変わり種まで、豊富に揃っています。
また、おでんも人気で、私が来店した時間にはほとんど売り切れていました。
そして、あさりの入ったうどんが珍しいなと思い、あさりうどんを注文しようとしたら、あさりとホタテ、エビがのった「あじうどん」というのがあると教えてくれたのでそちらをいただくことにしました。
「あじうどん(税込800円)」を注文。
あじうどん(税込800円)
運ばれてきたうどんにビックリ!
ボリュームがスゴイ!
まず、たっぷりのあさりに加え、ホタテとエビがのったボリューミーなうどんに驚きました。
わかめもたくさん入っています。
ひと口食べると、麺はなめらかでつるつる。麺のタイプはどちらかというとソフトな麺でおいしいです。
そして、魚介の旨みがたっぷり感じられるおいしいダシにふたたび驚きます。
海の幸を存分に楽しめるうどんでした。
あさりの殻を置くお皿と一緒にレンゲも持ってきてもらえるので、うどんをすすりつつ、レンゲでダシも一緒に味わえます。
麺の量も多くて、1.5玉~2玉くらいあるのではないかと思うほどのボリュームで、おなかがいっぱいになりました。
食後に冷たいコーヒーを出していただきました。お客さん全員にかな?
手打うどんじゅんのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 手打うどんじゅん |
住所 | 香川県高松市庵治町6384-1 |
電話番号 | 087-871-4045 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(3台) |
参考 | 食べログ |
店舗前に3台停められます。
「手打うどんじゅん」でランチをした感想をご紹介しました♪
メニューも豊富でいろんな味をためしてみたくなりますね!
店主さんが気さくなおもしろい方なので、お話すると楽しい時間が過ごせますよ~。
おいしいうどんを食べに「手打うどん じゅん」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント